プロフィール

サム

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:88
  • 総アクセス数:1735031

QRコード

タイトスラロームとフェイクベイツS90

v3jpfwj3o6s747in6xgy_920_252-b41b0e1c.jpg
タイトスラロームとフェイクベイツS90


シャッドとミノーの違いは…

ミノーとクランクベイトの間がシャッドなんでしょうけど…

クランクベイトとの差は「ダート」ですよね?

でもシャッドとミノーはどっちも「ダート」します。

色んな説があるとは思いますが、リップにアイがあるのがシャッドでボディにアイがあるのがミノー、細身がミノーで縦長がシャッドとか。

ジャークで潜りながらダートするのがシャッドでただのダートがミノー、前屈みがシャッドで水平姿勢がミノー。

??

シンキングミノーは潜るし止めれば前屈みでフォールするしね…


タイトスラロームは自称シンキングシャッドでフェイクベイツは自称スタンダードミノー。

私はタイトスラロームはミノーに分類されると思ってまして、水平姿勢にこだわったボディーアイとか考慮するとシャッドでは無くミノーに分類。

フェイクベイツもタイトスラロームもジャークやストップで止めれば頭から沈んで行く事が多々。(必ずしも水平姿勢で綺麗にフォールはするとは限りません)

ウォブリングの強弱はフェイクベイツとタイトスラロームでは違いますが、私はそこはそんなに気にしていないんですよ。


魚が近くに居ればどっちのルアーでも釣れるから!


実は固定重心(フェイクベイツ)と重心移動(タイトスラローム)の違いは飛距離以外にもありまして…


それは「音」の有無です。


内臓されたシンカーがラトルとなってウォブリングで音がするのがタイトスラローム、無音がフェイクベイツ。

「音」はシーバスに良くも悪くも影響を与えると私は考えておりまして、音のあるタイトスラロームの方が広範囲にアピールする力があると。

そして穴撃ちやストラクチャーゲームにてレンジを合わせても時としてタイトスラロームが釣れずにワームが釣れる理由は実は「音」の有無。

なのでワームが釣れて重心移動式ミノーが釣れないのは「音」が嫌がられいる状況。


そんなワームが強い時に、無音のフェイクベイツを試すと…?



























「うっそ~ん!!」






そんな簡単に釣果に明確な差は出ません…( ̄。 ̄;)




でも遠くに飛ぶ方はタイトスラローム、音が鳴るのはタイトスラローム、ウォブリングが強いのがタイトスラローム。


ど素人の私はリアクションの要素が強い方がタイトスラロームって仕分けです…(^^)v







Android携帯からの投稿

コメントを見る