プロフィール
サム
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- メバル
- シーバス
- サングラス
- 動画
- スコーピオンDC7
- 釣りビジョン
- エクスプライド
- ウエアー
- 13メタニウム
- アンタレスHG
- T3
- エクスセンスCI4+
- がまかつ
- シマノ
- ディアルーナBS
- YGK
- ima
- 邪道
- REVO LTX
- ダイワ
- アルデバラン
- Maria
- T3SV
- スカッシュF95
- スカッシュS95
- スライス55
- クロスカブ
- スライス70
- マールアミーゴ
- スライス70
- mazume
- DREES
- REVO
- ヘッジホッグスタジオ
- スタジオオーシャンマーク
- ARROWS-Z
- Gulp
- ima
- ステラ
- DUEL
- GEECRACK
- タイラバ
- コカ・コーラ
- ラパラ
- YouTube
- エクスセンスDC
- グローブ
- ゼニス
- シイラ
- Xワイヤー
- Xワイヤー4
- Xワイヤー8
- フリード
- カサゴ
- DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- タイトスラローム
- アルファスSV
- 15メタニウムDC
- レスターファイン
- ボートシーバス
- 穴撃ち
- レイジースリム
- CASIO
- スポーツギア
- 15アルデバラン
- ベイシャッド
- BRIST5.10LH
- VS-7070
- VARUNA
- OSP
- ソーランブレード
- レインマックス
- レインマックス デタッチャブルレインスーツ
- デタッチャブルレインスーツ
- DR-3005
- Aveil
- 新型オフセットハンドル STi
- 月下美人
- MX73UL-T
- カルディナ2004H
- ZPI
- NRC713M
- avail
- わたらせ樹脂工房
- バサート
- fishman
- BRIST
- BRIST5.10LH
- カーボンバイブ
- ワールドシャウラ1651F
- BLUEBLUE
- Narage65
- PROX
- カーボンバイブ
- フラペンミニ
- FAKE BAITS S90
- DRANKRAZY
- APULANTA
- タトゥーラ HLC
- MTCW
- ヤマガブランクス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1418
- 昨日のアクセス:4329
- 総アクセス数:1804999
QRコード
▼ ドラグチューン(Avail)カーボンクロスドラグワッシャー備忘録
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
前回の釣りでLTXは糞ドラグで15メタニウムDCも糞ドラグになっててびっくり∑(OωO; )
これはアカン過ぎる…(‥;)
デカいの掛かったら絶対に身切れかテンション揺るんで捕れない。
釣行後は洗った後にドラグ緩めてたんだけどね。
そこでベイトリール一斉点検開始。

3台目のリールのドラグオーバーホールで、どっちのグリスが良いのか解らなくなった…(~。~;)?
柔らかいDG04をメインギヤとスピニングのドラグワッシャーで使ってDG09をベイトのドラグワッシャーに使うはずだが…(~。~;)?
あれっ?さっきの12アンタレスには柔らかいDG04塗っちゃったね…!?
でもDG09じゃまた滑り出しが悪くなるのか??
またやり直す?グリス混ぜる?
そう言えば気になってたドラグワッシャーがAvailから発売されてたね!

カーボンクロスワッシャーをリール3セット分注文
カーボンワッシャーなので素直にDG09を塗布して組み上げました。
MAXドラグ力は落ちますが、滑りは良くなるらしいです。
引っ張った感じはダイワのUTDみたい…
カーボンワッシャーなので滑ってる音が「シャー」ってのがね…
出過ぎちゃう分には親指で止めちゃえば良いしね。
素直に出てくれない方が困る…
これで次回の釣りにドラグ修理は間に合ったと、後は穴用リールを何とかしないとね。
次の釣りが楽しみですが、こういうの楽しみにしてるとセイゴしか釣れないよね。
さて次回も大きいの釣っちゃうゾの投稿
_________________________________________
追記
魚を掛けた所では確かに滑り出しは悪くないけど、ベイトリール特有の継続的な滑りはやはり悪いんだな…
そこでドラグ用のグリスをDG09→DG04に変更する事にしました。
実釣で試した所では09より04の方が継続的なドラグの出も良いですね。
_________________________________________
追記
やはり柔めのグリスをたっぷり塗らなきゃ駄目ですね。
そんなにノーマルのドラグワッシャーと変わらないかな…(;゚д゚)
ドラググリスと塗布量が決め手です。
まっカーボンワッシャーなんで耐久性はノーマルドラグワッシャーより期待してます。
次はグリスレスになるYTフュージョンのハイパーDワッシャーだ!
もっと滑りが欲しいより投稿。
これはアカン過ぎる…(‥;)
デカいの掛かったら絶対に身切れかテンション揺るんで捕れない。
釣行後は洗った後にドラグ緩めてたんだけどね。
そこでベイトリール一斉点検開始。

3台目のリールのドラグオーバーホールで、どっちのグリスが良いのか解らなくなった…(~。~;)?
柔らかいDG04をメインギヤとスピニングのドラグワッシャーで使ってDG09をベイトのドラグワッシャーに使うはずだが…(~。~;)?
あれっ?さっきの12アンタレスには柔らかいDG04塗っちゃったね…!?
でもDG09じゃまた滑り出しが悪くなるのか??
またやり直す?グリス混ぜる?
そう言えば気になってたドラグワッシャーがAvailから発売されてたね!

カーボンクロスワッシャーをリール3セット分注文
カーボンワッシャーなので素直にDG09を塗布して組み上げました。
MAXドラグ力は落ちますが、滑りは良くなるらしいです。
引っ張った感じはダイワのUTDみたい…
カーボンワッシャーなので滑ってる音が「シャー」ってのがね…
出過ぎちゃう分には親指で止めちゃえば良いしね。
素直に出てくれない方が困る…
これで次回の釣りにドラグ修理は間に合ったと、後は穴用リールを何とかしないとね。
次の釣りが楽しみですが、こういうの楽しみにしてるとセイゴしか釣れないよね。
さて次回も大きいの釣っちゃうゾの投稿
_________________________________________
追記
魚を掛けた所では確かに滑り出しは悪くないけど、ベイトリール特有の継続的な滑りはやはり悪いんだな…
そこでドラグ用のグリスをDG09→DG04に変更する事にしました。
実釣で試した所では09より04の方が継続的なドラグの出も良いですね。
_________________________________________
追記
やはり柔めのグリスをたっぷり塗らなきゃ駄目ですね。
そんなにノーマルのドラグワッシャーと変わらないかな…(;゚д゚)
ドラググリスと塗布量が決め手です。
まっカーボンワッシャーなんで耐久性はノーマルドラグワッシャーより期待してます。
次はグリスレスになるYTフュージョンのハイパーDワッシャーだ!
もっと滑りが欲しいより投稿。
- 2015年11月24日
- コメント(7)
コメントを見る
サムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 21 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント