プロフィール

セタイシの父さん

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:74
  • 昨日のアクセス:103
  • 総アクセス数:155671

QRコード

米代リバー最終戦・・・のはず

  • ジャンル:日記/一般
10月に入って三度目のランディングミス・・・
 
もうちょいでネットに入れれたのに、またフックが外れた(涙)
jvy3pvixaeeschci3zof_480_361-42267d7e.jpg
 
ちなみにフックはSP-MH #4
 
mtvzptugb6vsh9jd49x4_361_480-b9fd8065.jpg
さらにリップも・・・(泣)
 
完全にランディング恐怖症になりました。
 
その後、魚を探すことができず、ノーバイトの日が続きました。

 
そんな時、PDGのテスター「佐々木 孝穂」さんからメッセージ。
 
利根川遠征のお土産を買って来たので、渡したいとの事でした。
 
さらに「一緒に釣りに行きませんか」
 
・・・マジっすか⁉︎
 
この終盤でも魚を引き出してる佐々木さんからのお誘い、断る人はいないでしょう!

 
釣行当日、夜勤明けで一眠りする前にFacebook見ると、地元釣具店のホームページに「スパンクウォーカー133F 限定カラー入荷」
7pjb7p43ga2boxurtj3b_287_480-94eb99af.jpg
 
ちょっと(実はかなり)早めに自宅を出発して釣具店に行ってきました。
 
・・・あぶなかった(汗)
 
最後の一個なんとかget出来ました♪
ko3wgdcusppe4tohcise_361_480-3fe04862.jpg
 
夕方、仕事帰りの佐々木さんと合流。
eyekhbv8hta7m6wh2zmx_480_361-cab785d8.jpg
私が入った事のないポイント2箇所まわりましたが、魚っ気もなくノーバイト。
 
早々に見切り移動。
 
しかしながら、私の苦手なシチュエーションの攻め方を聞いたり、たまにアクションを加えてるのを覗き見させていただき勉強になりました♪
 
3箇所目、何年かぶりに入るポイントへ・・・対岸でボイル音が⁈
 
さらに上流側でもボイル音が⁉︎
 
鮎の姿はないですが、時折小魚が跳ねる。
 
自ずとこちらの活性も上がります(笑)
 
佐々木さんは凄いです‼︎
 
この厳しい時期に、しかもかなりの渇水でしたが、魚を探しだすんですから流石としか言えません!
 
・・・が、結局二人ともに撃沈(涙)
czhe4g45ymigntif6tk7_270_480-e7d5b447.jpg
リベンジ?とはいきませんが、また機会があればご一緒しましょうと約束もしました。
 
そしてこちら
s6ndtd6phfrep5osofdg_361_480-d62e9058.jpg
利根川のイベントで1,000円で売られたルアーを買って来て貰いました♪
 
右側のジグザグベイトは佐々木さんからのプレゼントとしていただきました!
 
 
佐々木さん、ご一緒していただき、楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m




佐々木 孝穂さんの利根川での動画

コメントを見る