プロフィール

松浦宏紀

香川県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:232
  • 昨日のアクセス:454
  • 総アクセス数:2017769
top_logo.gif sd2wced9tepxug3e5ew3-10aaedd8.gif 72y8zryyo4eu5dbaywi4-ae8201dd.jpg s2r93fp3poohvmwt4zb5-72e3e091.jpg 1.jpg?v=bbf3b7 button331.gif

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

QRコード

香川メバルの現状

今シーズンは一部を除き

メバルが不調。

そんな中でも、やっぱり釣りたいですよね!♪

ここ最近のメバルの傾向を。

例年ならメバルはどこでも釣れてましたが、
今シーズンはどーも考えないと釣るのは難しい状況。

まず、ポイント選択として地磯絡み。

これは、外せません。

地磯付近の藻の発達が一番良く、
メバルがいる可能性が高いです。

もちろん、サイズを問わなければ
ほとんどのポイントで釣れますが・・・。

20アップ以上を狙うのであれば
地磯絡みです。

ただ、地磯だったら良いというものでは無く、
そこには藻場があることが第一条件としてあります。

次に流れ。
これは、ベイトが溜まるヨレや反転流を生み出して
くれるので、おのずとメバルが着く可能性が上がります。

この2点が当てはまるポイントであればいると思います。

次に、潮の流れの速さ。

流れが急流の場合は上げ

緩流の場合は下げ

これは、今シーズン入って、色々地磯を渡り歩きましたが、
どのポイントもこんな感じでした!

まだまだ行っていないポイントがあるので
また、調査してきます♪


 

コメントを見る

松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ