プロフィール

yamato

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:27615
linkbanner.gif

上顎フッキング!

  • ジャンル:釣行記
月曜のことですが、買ったばかりのHSR63を握り、近所の釣り場へGO!



平日だったので、人は少なくてしかも無風状態。

釣りやすそうだなぁと思いつつ、ニューロッドに胸を高鳴らせ、キャスト開始(^o^)

「おー、よう飛ぶのう」

そしてDVDでイメトレしたように、まずは底をとってからチョンチョンとシェイクして、ロッドをさびきます。

そう、L字を書くように!!

そうすると、「コツッ」とアタリが・・・



「こねぇ (汗 」



ずーっと粘ったんですが、生命反応ゼロだったので、場所移動します。

少し離れた場所の常夜灯下に、アジがくるくると回遊してたので、ここぞとばかりにキャスト!

そのうち、まわりでピチャピチャしだしたので、かなりテンションあがったんですが、相変わらずの無反応。

「レンジがちがうんかなぁ。」といっても、ど素人なのでジグヘッドがどのくらいの深さにあるのか良く分かりません(汗

とりあえず、着水後5秒・10秒・15秒ぐらいの3パターンでL字をやってみると、5秒のところのチョンチョンで急に手応えが。

なんと、アタリを感じることもなく、チョンチョンでナチュラルフッキング!

んで、


超ちっさいですよ。お豆さんです。

でもコレが初めての上顎フッキングだったんです。

ちょっと興奮しちゃいました。まぐれだったんですが・・・。

これから連発かと思いきや、何事もなく終了(T_T)

残念。

周りでは、かなりライズがあったんで、ウデのなさを痛感しました。



新ロッドで初めての釣行だったんですが、今までのロッドと比べて、私でも軽量ジグヘッドの重さが分かり安いです。(まだまだ完全ではないですが・・・要修行)

ですから、アタリが分からないということはないと思います。ということは、やっぱりレンジとか投げる場所とかジグヘッドの操作の仕方が悪いのでは・・・。まだまだということです。


楽しかったけど、難しいですね。

もっともっと精進せねば。

コメントを見る

登録ライター