プロフィール

yamato

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:27544
linkbanner.gif

うみほたる

  • ジャンル:釣行記
思いがけず仕事が早く終わったので、少し寄り道して若松へ。
いつもは混雑してますが、平日の十時過ぎということもあり、釣り場は一人。
新しく購入したワームを投げます!
ぱ、ぱわー
どんなパワーがあるかと思ってましたが、
炸裂しました!(^^)!
サイズも22センチで、二時間で4匹と貧果ですが、久々に楽しかった!
初め…

続きを読む

逃がした魚は

  • ジャンル:釣行記
急遽、嫁と子供が実家に帰ることに。
じゃあ帰り道に少し寄り道って事で若松へ。
一ヶ月ぶりぐらいの釣行です。
着いて早々にメバをget。
ちっちゃ!
んでリリースしました。
粘ったんですが、結局この一尾のみ(汗)
参った(T_T)
ん~ムズいです。

続きを読む

丸っきりホゲ!

  • ジャンル:釣行記
土曜日に、2週間ぶり釣行しました。
育児を終えて、22時すぎに日明へGo!
船のライトがいい感じで海面を照らしてたんで、「これはいいかも」っと思いましたが・・・まったくアタリなし。
撃沈でした(泣)
ムズイですね~アジング。全くつれません。
今までは、一応なんかしらのアタリがあったのでモチベーションを保て…

続きを読む

病をおして

  • ジャンル:釣行記
正月明けからの激務と夜勤、挙げ句の果てにインフルエンザ発症(T_T)
嫁と子供を実家に避難させて、二日ぐらい死にそうでしたが、なんとか元気に☆彡
人混みは行かないように言われてたが、平日の夜の海辺なら人少ないでしょ?ってことで日明へ。
やっぱ人いないですね。
本命はアジでしたが、岸壁の際をゆっくりひくと、15c…

続きを読む

まぁこんなもんです

  • ジャンル:釣行記
釣りに行きたいばっかりに、毎晩鬼のような形相で子供のねかしつけをしてましたが、逆に遊び回るばかり(汗)
なので、昨夜は仏の顔でいると、あっという間にチビッコ(二歳♂)は夢なのかへ(-_-)zzz
では、久々に徘徊するか!!
んで、次の日も仕事なので近場の日明~戸畑をランガン♪
日明で異常な~し(T_T)
戸畑では、ち…

続きを読む

上顎フッキング!

  • ジャンル:釣行記
月曜のことですが、買ったばかりのHSR63を握り、近所の釣り場へGO!
平日だったので、人は少なくてしかも無風状態。
釣りやすそうだなぁと思いつつ、ニューロッドに胸を高鳴らせ、キャスト開始(^o^)
「おー、よう飛ぶのう」
そしてDVDでイメトレしたように、まずは底をとってからチョンチョンとシェイクして、ロッドをさび…

続きを読む

先輩

  • ジャンル:釣行記
一週間ほど前のことですが、漁港の常夜灯付近で釣りをしていると、隅っこの方に鳥(シラサギ?)がいるのに気付きました
22時すぎで、鳥も下向いてたので『鳥目っていうし、寝てるんだろう』っと思っていました。
気にせずに、釣りを続けてメバルを釣りあげてクーラーに入れようとしたとき・・・
バサッ
『先輩、おはよう…

続きを読む

悶々

  • ジャンル:釣行記
あっという間に一カ月が過ぎてしまった。
今年の目標は『ログをよく更新する』だったのに(汗
ログを更新すれば、自分の釣りの記録になると思ったんですが、『釣れてなきゃ更新する気が無くなる(T_T)』ということに気付きました。
でも、少しぐらい足跡を残しておきたいので、ここ一カ月ぐらいの動きをざっとまとめると。

続きを読む

久々

  • ジャンル:釣行記
気がつけば、また一か月過ぎてしまった(T_T)/~~~
「釣りに行かねば」ってことで久々の釣行、メバリングへ。
今日は夜勤明けだったために朝3時ぐらいに釣り場到着(^。^)
写真わかりづらいけど、近所の漁港です。(若戸橋の下)
日曜日なんで、人は少ないけど、風もなく非常にイイ感じ。
実はTICTのワーム&ジグヘッドを…

続きを読む

下見

  • ジャンル:釣行記
金曜日は、仕事がお休みだったので昼から若松方面の下見へ。
若松=沖波戸というイメージで、他の場所で釣りをすることがなかったけれど、竿出し出来るところはたくさんあるみたい。
前々から知っていたけど行ったことのないポイントもあるので、良い機会に。
写真は、若松運河。
いつも人がいっぱいだし、なかなか行く機…

続きを読む