ERDAこーだどーだ?

この題名を書くためERDAを購入…
というわけではないのですが、購入いたしました。
前の日記(10月13日)に書いた通り、地元の友人がシーバスリベンジにやってきてました。
車で来たこともあって、いろいろめぐろうと模索した結果
結局いつもの中川に!
10月17日 中川with友人
17:00~0:00 中潮 TGシーバス
3gets
Hits ショア…

続きを読む

隅田川ってどーなよ?

この時期にあまり名前を聞かなくなる、隅田川にいって参りました…ひとりさみしく
10月10日 隅田川
19:00~21:30 中潮
TGシーバス
バチ抜けシーズンに強いポイントにてキャスト開始。
ベイトなどの生命感はあるものの、シーズンの気配なし。
近くにハゼ釣りをしている家族が10cmくらいのセイゴをつり上げていた。
いるのは…

続きを読む

またまた中川たまたま下流

すいません…昨日中にかけませんでした。
 
 
前の日記にお伝えした、10月2日のレポートです。
 
 
10月2日 中川with後輩 
17:00~23:30 中潮 TGシーバス
3gets Hits ブラスト アルカリ Trap est
 
9月29日に訪れた場所にて開始。橋脚狙いであったがわけあって下流側にポイントをおく。
 
 
まだ潮が上げていたの…

続きを読む

百聞は一釣に如かず

台風の影響が抜け始め、水の色が例年になくよい。いい思いが出来るかも、という情報が耳に入ったので、9月29日~30日と10月2日に中川に行ってまいりました。
 
 
 
 
すいません、行って直ぐに釣りログかければよかったのですが書けずじまいで…
 
 
 
 
とりあえず9月29日のレポートです。
 
 
9月29日~30日 中川with後…

続きを読む

シーバススプーニング!

 
実家(群馬)に帰って、馴染みにの釣具屋に顔をだしてきました。
この釣りブロの話をすると「じゃあ、地元の釣具屋に進められた変なことシリーズ」
を提案されました。
1つ、群馬でシーバス!
これは、群馬を主流とする利根川と遊水地でシーバスを狙うということ。
…うーん、この企画どっかで聞いたことあるし、先にやられ…

続きを読む

台風って

 
台風の影響で各地に被害がでてしまい、心が痛むしだいです。
fimo会員の皆様の釣りブロを拝見しても、釣りはお休み中の方が多いようです。
しかしながら、ボクはいって参りました。
台風後のおのおのポイントの様子をレポートしたくて。
(注、安全面にしっかりと配慮し、ライフジャケットを着て観察しました)
もともとボ…

続きを読む

やっと始動in 中川

fimoに登録するも、釣行にいける機会がなっかたのですが、このたびやっと行くことができたので、初の釣りログです。
今後もなるべくレポートしていきますので、よろしくお願いいたします。
少しばかりでも、役に立てたら光栄です
8月23日 中川with後輩 小潮 16:30~23:30 TGシーバス
      5gets HITs ミニエ…

続きを読む