たまには山のなか

たまには、海でなく渓流系の釣り堀、谷太郎川ます釣り場に行ってきました。



釣堀といっても、自然の渓流に魚が放たれているだけで、


というより、魚も放たれていないわけで、


渓流釣りの知識がないと、魚を引き出せないと思わせる場所です。

itdtc9jpj79zvurznjs6_480_480-91392043.jpg

こんな感じで、一匹発見。

まー見えてるのは、つれないんですけど。


4itv8xhe2nzzdtvzjurf_480_480-a7210814.jpg

ちなみに竿は貸竿です。

ボクは、シーバスはサンバイザー、エリアはテンガロンハットと使い分けています。


エリアでテンガロンハットを使うと、なんかあのお方みたいですが、テンガロンハットは全体的につばが大きいので大変便利!


もしかして、あの方もそれで・・・(どっちかっていうと見た目重視の気もするけど)

久しぶりに渓流釣りなので、ワクワク。


岩の影を通せば、イワナが飛び出てくる!

流れ込みに流せば、ヤマメがドン!
(けっこうさがしまわり、探りましたが・・)

それで釣ったら

xig6t2xi22dgxcakvh7m_480_480-57876a40.jpg

焼きます。

ここはいろんな意味でゆるく、直でBBQなどの火お越しOKなんです。




なので、前日作ったであろう石のコンロを使わせていただきました。




BBQは持ち込みの、カラフルコンロで

dvw3cxgpb8jdcrj9zdf9_480_480-9d40ae05.jpg




充実した一日でした。











テンガロンハット・・・シーバスでも使おうかな。


 

コメントを見る