プロフィール
オーヤ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:122
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:97098
QRコード
▼ たまには山のなか
- ジャンル:日記/一般
- (レポート!)
たまには、海でなく渓流系の釣り堀、谷太郎川ます釣り場に行ってきました。
釣堀といっても、自然の渓流に魚が放たれているだけで、
というより、魚も放たれていないわけで、
渓流釣りの知識がないと、魚を引き出せないと思わせる場所です。

こんな感じで、一匹発見。
まー見えてるのは、つれないんですけど。

ちなみに竿は貸竿です。
ボクは、シーバスはサンバイザー、エリアはテンガロンハットと使い分けています。
エリアでテンガロンハットを使うと、なんかあのお方みたいですが、テンガロンハットは全体的につばが大きいので大変便利!
もしかして、あの方もそれで・・・(どっちかっていうと見た目重視の気もするけど)
久しぶりに渓流釣りなので、ワクワク。
岩の影を通せば、イワナが飛び出てくる!
流れ込みに流せば、ヤマメがドン!
(けっこうさがしまわり、探りましたが・・)
それで釣ったら

焼きます。
ここはいろんな意味でゆるく、直でBBQなどの火お越しOKなんです。
なので、前日作ったであろう石のコンロを使わせていただきました。
BBQは持ち込みの、カラフルコンロで

充実した一日でした。
テンガロンハット・・・シーバスでも使おうかな。
釣堀といっても、自然の渓流に魚が放たれているだけで、
というより、魚も放たれていないわけで、
渓流釣りの知識がないと、魚を引き出せないと思わせる場所です。

こんな感じで、一匹発見。
まー見えてるのは、つれないんですけど。

ちなみに竿は貸竿です。
ボクは、シーバスはサンバイザー、エリアはテンガロンハットと使い分けています。
エリアでテンガロンハットを使うと、なんかあのお方みたいですが、テンガロンハットは全体的につばが大きいので大変便利!
もしかして、あの方もそれで・・・(どっちかっていうと見た目重視の気もするけど)
久しぶりに渓流釣りなので、ワクワク。
岩の影を通せば、イワナが飛び出てくる!
流れ込みに流せば、ヤマメがドン!
(けっこうさがしまわり、探りましたが・・)
それで釣ったら

焼きます。
ここはいろんな意味でゆるく、直でBBQなどの火お越しOKなんです。
なので、前日作ったであろう石のコンロを使わせていただきました。
BBQは持ち込みの、カラフルコンロで

充実した一日でした。
テンガロンハット・・・シーバスでも使おうかな。
- 2014年5月20日
- コメント(0)
コメントを見る
オーヤ さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント