プロフィール
オーヤ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:97220
QRコード
▼ 隅田川 9月10日
- ジャンル:日記/一般
- (レポート!)
9月10日 隅田川
19:00-22:30 TGシーバス 大潮
たぶん、釣れるという直感で出撃
と、同時に雷雨
橋げたに避難して二時間待ちました
隅田川下流で開始、バチ抜けで有名なポイントですが秋季はあまり人来ないところで、天気も相まって誰もいないしこない
雨と大潮で、遊歩道水没
投げれん
投げれるけど、釣れたら取り込めん
状態としては、雨の影響はまだ出てなく、ベイトもいい感じによってます
雑誌で「結果的にチェイスして食ってきたら、リアフックにかかるもんだよ。アングラーがそう食わせてるんだ。みんなポイントに対して平行に引くからフロントにもかかるけど、ベイトは流れに向かって泳ぐから、ポイントにはおしりを向けて引くといいんだ」ってかいてあったので
意識して流したいけど、橋脚近く、柵もあってライン角度きつい
ベイトは明暗手前を泳いでるので、シーさんいるなら暗の中だなと思いマリブ流し込むと
ドンって、手前まで引いてきたらいきなり潜る潜る
ドラグ調節してない・・・
ロッド折れる
もしかしてだけど、以外にデカイ!?

60UPでした
隅田川ならいいサイズっておもいたい
(結果掛かったので、水没遊歩道をバシャバシャしながら取り込みました)
釣れたけど、流れも速くなりやっぱり角度キツイ
もーアップクロスでいいや
橋脚目の前を通るように、アルカリをキャスト
トントンと、思ってるより流れが効いて橋脚にあたる
またトントンかよって、ラインみてたらそのまま走る
おぉ、さかなかって慌ててあわせて

がっつ飲み込まれてました
アップでもいけるじゃん、マリブ投げちゃおって
シンペンアップクロスって、もはや棒なんだろなーっておもってたら
ぬめっと、ロッドまがる
まーアルカリもダートしなきゃただの棒で掛かってるのだから、マリブ棒でもかかるのか
めんどうになってロッドで上げようとしたら、そのままシーさんはかえっていきました。
以外にいいサイズだったなぁ
その後、浮島の公園やバチ抜けポイントのシャローなど狙うも、ベイトはいたが、雨の影響を受けはしめてゴミがヒドイ
最後は杭の上にアルカリ乗せて終了
隅田の下流でもいけるなーっていう感じでした
でも、荒川,、中川にも行くけど
タックル
ロッド
ダイワ・モアザン ブランジーノ AGS 87LML アーバンサイドカスタム
リール
07ルビアス 2500R
ライン
SAE BASS PE POWER GAME 0.8
19:00-22:30 TGシーバス 大潮
たぶん、釣れるという直感で出撃
と、同時に雷雨
橋げたに避難して二時間待ちました
隅田川下流で開始、バチ抜けで有名なポイントですが秋季はあまり人来ないところで、天気も相まって誰もいないしこない
雨と大潮で、遊歩道水没
投げれん
投げれるけど、釣れたら取り込めん
状態としては、雨の影響はまだ出てなく、ベイトもいい感じによってます
雑誌で「結果的にチェイスして食ってきたら、リアフックにかかるもんだよ。アングラーがそう食わせてるんだ。みんなポイントに対して平行に引くからフロントにもかかるけど、ベイトは流れに向かって泳ぐから、ポイントにはおしりを向けて引くといいんだ」ってかいてあったので
意識して流したいけど、橋脚近く、柵もあってライン角度きつい
ベイトは明暗手前を泳いでるので、シーさんいるなら暗の中だなと思いマリブ流し込むと
ドンって、手前まで引いてきたらいきなり潜る潜る
ドラグ調節してない・・・
ロッド折れる
もしかしてだけど、以外にデカイ!?

60UPでした
隅田川ならいいサイズっておもいたい
(結果掛かったので、水没遊歩道をバシャバシャしながら取り込みました)
釣れたけど、流れも速くなりやっぱり角度キツイ
もーアップクロスでいいや
橋脚目の前を通るように、アルカリをキャスト
トントンと、思ってるより流れが効いて橋脚にあたる
またトントンかよって、ラインみてたらそのまま走る
おぉ、さかなかって慌ててあわせて

がっつ飲み込まれてました
アップでもいけるじゃん、マリブ投げちゃおって
シンペンアップクロスって、もはや棒なんだろなーっておもってたら
ぬめっと、ロッドまがる
まーアルカリもダートしなきゃただの棒で掛かってるのだから、マリブ棒でもかかるのか
めんどうになってロッドで上げようとしたら、そのままシーさんはかえっていきました。
以外にいいサイズだったなぁ
その後、浮島の公園やバチ抜けポイントのシャローなど狙うも、ベイトはいたが、雨の影響を受けはしめてゴミがヒドイ
最後は杭の上にアルカリ乗せて終了
隅田の下流でもいけるなーっていう感じでした
でも、荒川,、中川にも行くけど
タックル
ロッド
ダイワ・モアザン ブランジーノ AGS 87LML アーバンサイドカスタム
リール
07ルビアス 2500R
ライン
SAE BASS PE POWER GAME 0.8
- 2014年9月12日
- コメント(0)
コメントを見る
オーヤ さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
8月27日 | 超渇水 |
---|
8月27日 | ハクパターン2025まとめ |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント