プロフィール
森岡紘士 -朔
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:1035278
QRコード
TOP CHINU JOURNEY
- ジャンル:凄腕参戦記
- (トップチヌジャーニー, 歳無し)
瀬戸内トップチヌジャーニー。
足の怪我も良くなったので、今回も一枚の価値あるチヌを求めて朝練の旅に行って来ました。
ホームを離れ、ロケーションや釣りのスタイルを重視してフィールドを選定。備後「浮城」の異名を持つ城下町。この市街地へと注ぐ二級河川が今回のフィールド。
本当は別の小規模河川にポイントを絞っ…
足の怪我も良くなったので、今回も一枚の価値あるチヌを求めて朝練の旅に行って来ました。
ホームを離れ、ロケーションや釣りのスタイルを重視してフィールドを選定。備後「浮城」の異名を持つ城下町。この市街地へと注ぐ二級河川が今回のフィールド。
本当は別の小規模河川にポイントを絞っ…
- 2014年7月2日
- コメント(8)
瀬戸内トップでゴーマル出た!
- ジャンル:釣行記
- (トップチヌジャーニー, 歳無し)
瀬戸内トップチヌジャーニー。
激しく水面を割るド迫力のトップチヌゲーム。一枚の価値ある魚と出会う為に内海の浅瀬に出撃して来ました。
前回獲れた良いイメージを元にゲームを組み立てる。流れに対してダウンに撃ち込み、下げの流れを利用してフェイキードッグDSを小刻みにリトリーブしチヌの反応を伺う。
開始から30分…
激しく水面を割るド迫力のトップチヌゲーム。一枚の価値ある魚と出会う為に内海の浅瀬に出撃して来ました。
前回獲れた良いイメージを元にゲームを組み立てる。流れに対してダウンに撃ち込み、下げの流れを利用してフェイキードッグDSを小刻みにリトリーブしチヌの反応を伺う。
開始から30分…
- 2014年6月3日
- コメント(9)
モンスター巨ビレ現れる!
- ジャンル:釣行記
- (歳無し)
厳しい寒さが続く瀬戸内。地方フィールドも夜にはマイナスまで気温が下がります。そんな厳冬期でもルアーをガンガン追って楽しませてくれるキビレは絶好のターゲットだ。
昨日のライキャビさんとの釣行記で気になった港湾のS字ポイントを再び調査してみる事に。何となく限定的なスポットがあるような気がして…
到着すると…
昨日のライキャビさんとの釣行記で気になった港湾のS字ポイントを再び調査してみる事に。何となく限定的なスポットがあるような気がして…
到着すると…
- 2014年2月12日
- コメント(10)
やっぱりシャローだ!
- ジャンル:釣行記
- (歳無し)
厳しい寒さの地方フィールドでブリーム調査。下げ止まりのシャローに入ってきているチヌを狙い撃つ。
今シーズンはチヌの動向を読みきれていない。玉砕続きのシャローエリア。粉雪が舞う中、それでも必ず捕食をしに入ってくると信じてキャストしていく。
開始から一時間ノーバイト。潮位はベスト。チヌの間合いにルアーは…
今シーズンはチヌの動向を読みきれていない。玉砕続きのシャローエリア。粉雪が舞う中、それでも必ず捕食をしに入ってくると信じてキャストしていく。
開始から一時間ノーバイト。潮位はベスト。チヌの間合いにルアーは…
- 2014年2月5日
- コメント(9)
雨の中のチヌゲー!今季2枚目の年無し!
- ジャンル:釣行記
- (歳無し)
2013.3.27 (水) 大潮
3月後半になり岡山も暖かくなって来ました。牛窓沖の海水温も10℃を越えるまで回復。しかし今日はあいにく冷たい雨が降っています。
北灘湾のリベンジを兼ねて雨の中ホームグラウンドの岡山で父親とリベンジしてきました!餌釣り師の父親も今日はルアーでtry!
防水スプレーをカッパに吹き掛け準備OK!…
3月後半になり岡山も暖かくなって来ました。牛窓沖の海水温も10℃を越えるまで回復。しかし今日はあいにく冷たい雨が降っています。
北灘湾のリベンジを兼ねて雨の中ホームグラウンドの岡山で父親とリベンジしてきました!餌釣り師の父親も今日はルアーでtry!
防水スプレーをカッパに吹き掛け準備OK!…
- 2013年3月27日
- コメント(4)
ノッコミ開幕!年無し現れる!
2013.3.12 (火) 大潮
暖かいですね!花粉日和です(涙) 今日の岡山の最高気温は14℃。日中の牛窓海水温も9.3℃まで上がってきているみたいです!
この暖かさだとノッコミ本格的に開幕ですね!まだ時期的に早い?そんなことありません!
潮回りさえ良ければチヌは浅場にも回遊してきています。程好く濁りがある状況に甲殻類も…
暖かいですね!花粉日和です(涙) 今日の岡山の最高気温は14℃。日中の牛窓海水温も9.3℃まで上がってきているみたいです!
この暖かさだとノッコミ本格的に開幕ですね!まだ時期的に早い?そんなことありません!
潮回りさえ良ければチヌは浅場にも回遊してきています。程好く濁りがある状況に甲殻類も…
- 2013年3月12日
- コメント(3)
祝!デイで仕留めた初の年無し!
- ジャンル:釣行記
- (歳無し)
2013.1.30 (水) 中潮
今日も一段と冷え込んだ気がします。こんな寒い日はデイゲームで体を暖めるしかありません(笑)
日中の岡山の最高気温は10℃。この時間帯なら寒がりの自分でもなんとか動けます!ただ北の風5mが少し気になるところ。
今日もチヌマウスS+バンザイ太郎のトメて喰わせる釣りでシャローエリアのチヌを狙っ…
今日も一段と冷え込んだ気がします。こんな寒い日はデイゲームで体を暖めるしかありません(笑)
日中の岡山の最高気温は10℃。この時間帯なら寒がりの自分でもなんとか動けます!ただ北の風5mが少し気になるところ。
今日もチヌマウスS+バンザイ太郎のトメて喰わせる釣りでシャローエリアのチヌを狙っ…
- 2013年1月30日
- コメント(5)
最新のコメント