恐怖 ハオコゼGET

  • ジャンル:日記/一般
梅雨明け万歳。

我が職種は梅雨明けと同時にテンションと疲労がMAXになります。


さて、7月28日(月)、振り替え休日で久しぶりの平日休みです。

自宅でのんびりしようかなと思いきや、何故か家族5人全員休み・・・・。

ま~子供たちは夏休みですが、かみさんまで休みとは・・・・。

せっかくなので海水浴かプールに行こうと提案するも、皆さんそれぞれ忙しい様子・・・・・。


暇人は私と娘のみでした・・・。



いつもは長男と私がTHE HIMAZINなのですが、今日は娘とデートをすることにしました。

とは言うものの、行くとこもなく、近所の漁港へ豆アジ釣りへ。

エギングロッド(リールは量産型PE1.5号)とトラウトロッド(PE0・6号)でサビキ釣り開始!
※サビキ釣りでもPE・・・・・・

ま~釣れますわ。

完全に入れ食いです。

35n2yizjs5o5jw549gwa_480_480-b2a42a7c.jpg

平日なので場所取り放題。

気になったのは隣でファミリーフィッシングをしていた家族のお父さんがやたら息子にキレてた事・・・・。

ん~、息子さん釣りが嫌いにならなければいいが・・・・。



そして少し飽きだして、置き竿をしていたら、こんなヤツが釣れました。






ipfeiu8vxx7iwgwjgaov_480_480-1cba79a1.jpg


オニカサゴの仲間かな?と思い、釣具店の知り合いにメールで聞いたところ、「サワルナキケン」とご指導を頂きました。

後で調べたら、「ハオコゼ」?

いずれにせよ、私の危険センサーが働き、触らず即効で海にお帰り頂きました。




豆アジ、テイクアウト20匹、リリースその数倍・・・・・。

捌くのも面倒なので、ばあ様の家に届けたら、クサイ顔されました・・・・。

やはりばあ様もめんどくさいんだね・・・・・。







娘とのデート、あと何年父ちゃんに付き合ってくれることやら・・・・・。

ガチンコの釣りも楽しいですが、たまにはこういった釣りも原点回帰で楽しいですね。





おしまい








 

コメントを見る