ショアマダイ ビビりました

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは。

スズキはウオロクにしかいないんじゃないかと思い始めているケンで御座います。



さて、金曜日、嫁さんからのバカアホご指導を受けながらも、帰省前フィッシングを行いました。

仕事が終了したのが22時。

急いで帰省しても0時は過ぎるし、家族の顔は見れないと思い、海に寄り道致しました。

上越に単身赴任してから足しげく通ったPOINT。

今のところ釣果は豆シーバスのみ。

しかしこのPOINT、いつもベイト抱負で絶対シーバスが寄ってるはず!と確信し、時間を見ては通っておりました。

この日もとりあえず様子見程度の気持ちで、サーフから狙って見ました。

通い始めて2年強、奇跡(事故)が起きました!


濁りキツめ、ベイト少なめ、波なし・・・・・・ダメだろうなと思いラムタラをキャストすること3投目・・・・・。

コココンッ   


鬼合わせ!

フッキングは決まった!

その後がすごかった・・・・・・・・・。

キツメにセットしたドラグが鳴り止まない!

完全にランカー、いや、入道を確信しました!

しか~し!エラあらいが無い。しかも突っ込み方がシーバスではない・・・。

ゴンッゴンッと突っ込む引きで、「エイか!?やっちまったか!?」と思った私。

それでもロッドを操作して、なんとかこらえます。

しばらくやり取りをしてフッと感じた事。
「釣りロマンとかで、真鯛の引きをゴンッゴンッで表現してたよな?」
※釣った事ないからわからないけど・・・


もしかして!?


そこからは緊張の連続です。

ラインを出されては回収、出されては回収を繰り返し、なんとか波打ち際まで寄ってきました。

魚体を目視で確認できたとき、正直、「なんじゃこりゃ!!キモッ!」と思ってしまいました。

で、あがったきたのがコレ


9r6zpdxemvu79h7fyr3j_480_480-94142417.jpg


実測72センチ、4.8kg
(自宅でヘルスメーターに乗せて計りました)
PE1.2号、リーダー22ボンド


f8ogunsu76483njs76oj_480_480-36707ba6.jpg


顔なんか、もう、人生を知りつくした仙人みたいでした。


v8pv8c99mg8ijubsjsfj_480_480-90fc5be0.jpg



ちなみに、このとき、スーツです・・・・。(スラックスとYシャツに長靴です)


正直、ビビりました。

真鯛を釣ったのも初めて、しかもこんなシャローエリアのサーフで釣ったのも驚き、で、このサイズ・・・・。

なんだろう・・・・

釣り人生の運を使い果たしたのではないかと。。。。。。。


頑張ってくれたラムタラは  ビヨ~ン   でなってました。

o2jfd62ekr9yimnt3uah_480_480-e43f701a.jpg


私もビヨ~ンでなってましたが・・・・・・。


即日、エラと内臓を取り除き、本日、半身だけ“鯛めし”にして食べました。

残りはもう少しねかせてから食べるように言い伝え、本日赴任先へ戻って参りました。



いやはや、釣りは何が起きるかわからない。

だから楽しいのかも。






では、おやすみなさい。








 

コメントを見る