プロフィール

豪州Yoshi

オセアニア

プロフィール詳細

QRコード

MORE AUSTRALIA FISHING?                                                 FRESH, SALT & FLYFISHING CHECK ↓ OUT!!                    ・FOREVER YOUNG            Australia Fishing Show                    ・オーストラリアの釣り動画 YouTube ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    ~SPECIAL THANKS~    ・-NORTH CRAFT-       ・ローカルフィッシング西表・MAGGY GARA                                           ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・                        *このブログに掲載されている写真・画像・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。もしご希望の場合はメールで一言お願いします。                                                                                                                                                 

マーレーコッド For The Beast-3

a0095112_22391722.jpg?w=600&h=450


魂が抜けてしまうほどの魚を釣ったあとは、やはり・・・という結果だった。

いま思えばポイント選択をもう少し変えてもよかった。

と、反省している。


 
a0095112_22464433.jpg?w=467&h=630


結局2本のマーレーコッドを釣った。

 
a0095112_22472548.jpg?w=442&h=650


2本ともファイトタイムは1分もない。


引きが猛烈に強い魚ではないけれど、

過酷な釣りには僕が使った道具に助けられた。


 
a0095112_22504197.jpg?w=600&h=413


3oz以上のルアーを投げ続けても疲れないロッド。

ロンググリップで脇にグリップエンドが挟めて、

リトリーブやアクションも付けるのにも格段に楽だった。

ティップは入るけど、すこぶる強いベリー、バット部。

リトリーブは握りやすいハンドルに助けられた。



ルアーもこの場所のマーレーコッドが捕食しているレッドフィンに合ったサイズ。

カラーもSUNFISHでマッチしていたと思う。

バイトへのコツはリトリーブ速度。


詳しくはまたいつか。。


昔は全く興味のなかったマーレーコッド釣り、

やってみれば病みつきのスリルがあった。


数日間やってバイトもない・・・そんな世界でもあるけれど、


神秘的なあの巨体はアングラーを引きつける何かがある。


つづく


今回のタックルデータ
Rod: For The Beast 6406(テスト)、For The Beast767(テスト)

Reel: ジリオン、クロナーク

Reel Handle: Studio Composite RC-SC PLUS

Lure: DUO Onimasu Sunfish




そして、また行ってしまったのだった・・・


For The Beastは続く。。。

 
a0095112_22543432.jpg?w=600&h=405

準備万端!! YeeHaa--!!

 

コメントを見る

豪州Yoshiさんのあわせて読みたい関連釣りログ