プロフィール

さがはじめ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:211
  • 総アクセス数:48444

QRコード

瞬間的雨釣行も経験できたデイゲーム

子供の付き添いついでに満潮までの3時間ほどを挑戦するデイゲーム。
土砂降りの中の釣行も経験できる1日となりました。
ただどう攻めるべきが分からず(たぶん調べた事あるけど覚えてない…)、瞬間的豪雨にしては長くなりそう思い木陰に逃げて眺めてました。
雨が当たると溶存酸素量が増える。

活性が上がりボイルも頻…

続きを読む

釣りログのタグ設定どこ?て話し

  • ジャンル:日記/一般
ずっとタグ設定が出来なくてパソコンからしか無理なのかと思ったんですが設定のところから追加するんですね。
これ、記事書くとこからタグ追加出来るようにするとか、よく釣行記としてよく使われてるタグは常備されてるとかに出来たら良いんじゃね?とか思ったんですが、実際他の人の記事ってfimoニュースに上がってるのを…

続きを読む

ブレードチューンを考える

  • ジャンル:釣り具インプレ
シャルダス20を購入して実際使ってみて思ったのですが、クー70Fのブレードチューンありだったんじゃないか?てこと。
お尻下がりで頭出して引き波ありつつブレード効果。
引き波シャルダスもこんな感じか?
とか思いつつ、バス用ルアーかな?ブレード支えで浮くやつを見て『これをフローティングミノーでやれんじゃね?』…

続きを読む

釣り禁止事項が分かりやすいのは有り難い

  • ジャンル:釣行記
子供の迎えついでに記事で見たポイントがどんなところか見に行ってきましたが投げ釣り禁止なんですね。
「ルアーのキャストなど…」て分かりやすく禁止事項を書いてくれてるのは諦めがつくので有難いなぁて思うのです。
ただコレの場合「投げ釣り(ルアーのキャストなど)」なので『投げないで落とせばオッケーて事ですか?…

続きを読む

やはり機動力は必須かも•夏

  • ジャンル:釣行記
fimo凄腕、皆様お疲れ様でした。
自分は来年以降にも繋げれるよう、現状行ける範囲内でどう攻略すれば良いか?をメインに釣行してました。
結果としては惨敗ですが、なんとなく夏シーバス攻略が見えた気がしてます。
それは川&機動力。
もうそれかなって。
他の地域がどのくらい釣り人がいるのかは分かりませんが、『東京…

続きを読む

赤潮攻略に近づいたのにアイザーロスト。

  • ジャンル:釣行記
赤潮攻略のキーワードを1つ思い出しました。
溶存酸素量。
赤潮攻略で調べれば出てくるので書いちゃいますが、ほぼリアルタイムの情報を調べ、酸素量の多い場所へ向かう…。
すると岸際にベイトが沢山☆☆☆
あとは手持ちのルアーで1つ1つ確かめながら答え合わせ。
すると…シャローを引いてきたアイザーに1バイト!!
ルア…

続きを読む

ガボッツの穴を埋める!?中古エスフォー良かった話

  • ジャンル:釣り具インプレ
なかなか買えないガボッツ…
その穴を埋めるべく中古ルアーを覗いて出会ったエスフォー。
とりあえず今日試してみました。
塗装で1グラム重いせいなのか、てかコレがオリジナルなのか誰かに塗装されたものなのか、そこら辺も分からないのですが、もう少し浮いて欲しい感はありますがまぁ満足の出来る範囲のウェイクっぷり…

続きを読む

赤潮運河デイゲーム

  • ジャンル:釣行記
子供と3時間だけ赤潮運河デイゲームしてきました。
えー、どうしたら釣れるのか分かりませんw
ただ目の前に一瞬浮上したシーバスを見る事はできました。
面白かったのはブレードつけたクーをベイトの中に落としたら目の前までずっと着いてきててガンガン体当たりしてくるのも多く不思議だなーと。
とりあえず赤潮攻略出来…

続きを読む

村岡さんの赤潮攻略的な話の動画見たので

  • ジャンル:釣行記
久しぶりの多摩川。
赤潮攻略は流れがあってシャローなとこで陸っぱりにチャンスが…的な事をBlue Blueの村岡さんの動画で見たので多摩川シャローなとこにとりあえず来てみました。
全くベイトいないかと思ってたんですが小さいのから大きい感じのまで魚はいましたね。
アイザー投げたり、スネコン投げたり、サーフェイスや…

続きを読む

シーバスはどこ?

  • ジャンル:釣行記
分かる人には分かってしまうポイントですが、夕方釣行してきました。
とにかくこの子がむちゃくちゃいた。
薄暗くなった頃に2度ほどボイルあってフィーバータイムかと思ったらそのまま。
橋脚沿いにバッチリ落として丁寧にボトム探ってたらワームだけ失ったRJ。
ガボッツも、スーサンも、スネコンも、鉄板バイブも、何一つ…

続きを読む