プロフィール

さがはじめ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:73
  • 昨日のアクセス:211
  • 総アクセス数:48447

QRコード

瞬間的雨釣行も経験できたデイゲーム

子供の付き添いついでに満潮までの3時間ほどを挑戦するデイゲーム。
土砂降りの中の釣行も経験できる1日となりました。

ただどう攻めるべきが分からず(たぶん調べた事あるけど覚えてない…)、瞬間的豪雨にしては長くなりそう思い木陰に逃げて眺めてました。

雨が当たると溶存酸素量が増える。

活性が上がりボイルも頻繁に

なーんて事になるのかと思ったらそんな事はない静かな時間でした。

その後はイナッコか?がワラワラし、何かのボイルがおこっている周辺をガボッツ90で投げ散らかし、近くに出るも乗る事はなくそのまま終了となりました。

デカいボラのジャンプもあったけど小さな魚がピョコピョコ跳ねてたのも本当にイナッコとかなんだろか?

表層ボイルはなく水面が静かであっても中層ボイルが起こっている可能性もある。
てのも思い出し中層系ルアーを使用してみたりもしましたが何も当たらなかったな。

また次回頑張りたいと思います。

それとガボッツ90リアルアユなんですが…
眺めてると「焼いたら美味そうだな…」ってなりませんか?

自分は必ずなりますw






コメントを見る