プロフィール

カワウソ

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (2)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (3)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (1)

2017年11月 (5)

2017年 9月 (2)

2017年 7月 (2)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (3)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (9)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (10)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (12)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (15)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (3)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (19)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (18)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (4)

2013年11月 (10)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (7)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (8)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (2)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (2)

2012年11月 (8)

2012年10月 (11)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (5)

2012年 2月 (1)

2011年11月 (9)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (7)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (3)

2011年 4月 (3)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (2)

2010年11月 (2)

2010年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:273
  • 昨日のアクセス:318
  • 総アクセス数:301383

雨効果アリだったみたい?!

朝4時に起きたが、雨なので明るくなるくらいに家を出る。

最近の基準場所から、雨降ったが水位は上がってない。

川変えて、秘境方面に行くがダメ。

最初の場所の対岸ポイントに戻る。

試したいルアーを使う。

緩い流れと水面下を引ける気がしたので。。。

npmxfh4ohaktwpkbf6d9_920_518-010b1030.jpg

ブルーオーシャンHG75かなぁ?

流れ緩い浅い場所では、使い易い!

試してたら、ヒットしちゃった。

56ji5ev9g8e4v5m5az9n_518_920-fc2a3249.jpg

t3zzfnifmvugigeowr2p_920_518-144a8ab8.jpg

雨の中来たので、釣れて良かった。

後、釣れそうなのは。。。

ん?カズッチャホーム?

ダメなら帰ろう。

色ちがい投げてみる。

ヨレの外投げて巻いたら、ヒットする。

緩い流れには、イイみたい。

j4v2deorehtoeu9uks3i_518_920-f50f9d55.jpg

3oo2uosojbc4z89w6ufk_920_518-4c7f231a.jpg

釣れると思って無かったから、ちょっと焦ったぁ。

8時に、終了。

午後は、13時半スタート!

上げる前に、流れ速い場所に行く。

ここで、試したいルアーは。。。

メガバスのFX6.6!

浅い場所から、流れ速い所に来たらヒットする。

流れ速いから、ネット使わずにタイミングあわせて陸に抜き上げる。

ni3tt66shxxu6wbwfzp6_920_518-071ad7a8.jpg

サイズ以上に何だか、嬉しい。

下流回るが、出ない。

上げて、流れなくなったので上流にいどうする。

こんなの。。。

4ffbuuk8mdyw5no3awpr_518_920-00dd1fee.jpg

ザリガニ!

さらに、上流に移動する。

イイ感じの流れ込み発見する。

ミニクランク投げるが、反応ない。

B-太70に変えて、流れから出た瞬間に水面割目の前でヒットする。

接近戦の開幕!

全身丸出しで、ジャンプする。

浅い場所で、行ったり来たりに苦戦する。

何とか、バレなかった。

yo3cpmho46u9tymjiakg_518_920-17697e71.jpg

cocby98pgog6f5ym59xe_920_518-2b061c65.jpg

B-太70のストップ時の姿勢の間がいいのだと思います。

pru7wz95w84j3nc942yk_920_518-55312e19.jpg

午後ヒットルアー!

ヒットルアーサイズは、同サイズのルアーでした。


Android携帯からの投稿

コメントを見る

カワウソさんのあわせて読みたい関連釣りログ