プロフィール

カワウソ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:154
- 総アクセス数:314491
▼ 近づく事が大切なんです!
どうも、カワウソです。
今年は、何だか夏みたいな釣れ方になってる。
大好きな、接近戦状態!
ハードルアーには、反応しない?
実際は、ハードルアーだと通せない角度と動きなんだと思います。
5m投げて、3mくらいの所でみたいな感じ!
出ないと、さらに近づく。
捕食ポイントが、ピンポイントになると近づくくしかない。
使えるのは、ワームになる。
ナイトだと、多少アピールする為にアイシャッドを使う事が多い。

ジグヘッドも、5〜7gを使う感じになる。
流れとかで、使い分ける感じです。
離れた場所から、投げたが反応無く3mくらいに近づいたらコツと来たが掛からない。
通したい所に、さらに半歩出て角度が変わりゴツと来たから合わせる。
60くらい?取り込み易い場所に移動する。
すんなり上がる筈が?潜水艦?ゆっくり沖に流れに入る。
流れで、重いと思いながら寄せるがなかなか寄らない。
近くに来ると、また出され?
何か変とやっと気が付く、デカイ事に。
ネット出して、入れようとしたら?
ネットが、外れた?
いや?ジョイントが折れた。。。
すかさず、柄を押し込んてネット掬い上げる。
シーバスは、岸際でおとなしくなってた。
グリップで何とか80ゲット!

ラッキーだっただけかなぁ。

まさか、折れてたのかなぁ。
アイシャッドは、ディでも使えます。
流れあるポイントは、結構いいです。
ディで、かなりいいのはこれ!

ディッシュワームは、ジグヘッド3.5gで動きは流れでナチュラルジャークしたり、S字に動かせアップに投げても使える。
ステイさせ易い等メリットあるワームです。
ただし、コスパは悪い。。。


こんなゲスト(スモールマウスバス50)も釣れます。
アイシャッド、ディッシュワームもスローに使える。
接近戦には、使い易いルアーですよ。
今年は、何だか夏みたいな釣れ方になってる。
大好きな、接近戦状態!
ハードルアーには、反応しない?
実際は、ハードルアーだと通せない角度と動きなんだと思います。
5m投げて、3mくらいの所でみたいな感じ!
出ないと、さらに近づく。
捕食ポイントが、ピンポイントになると近づくくしかない。
使えるのは、ワームになる。
ナイトだと、多少アピールする為にアイシャッドを使う事が多い。

ジグヘッドも、5〜7gを使う感じになる。
流れとかで、使い分ける感じです。
離れた場所から、投げたが反応無く3mくらいに近づいたらコツと来たが掛からない。
通したい所に、さらに半歩出て角度が変わりゴツと来たから合わせる。
60くらい?取り込み易い場所に移動する。
すんなり上がる筈が?潜水艦?ゆっくり沖に流れに入る。
流れで、重いと思いながら寄せるがなかなか寄らない。
近くに来ると、また出され?
何か変とやっと気が付く、デカイ事に。
ネット出して、入れようとしたら?
ネットが、外れた?
いや?ジョイントが折れた。。。
すかさず、柄を押し込んてネット掬い上げる。
シーバスは、岸際でおとなしくなってた。
グリップで何とか80ゲット!

ラッキーだっただけかなぁ。

まさか、折れてたのかなぁ。
アイシャッドは、ディでも使えます。
流れあるポイントは、結構いいです。
ディで、かなりいいのはこれ!

ディッシュワームは、ジグヘッド3.5gで動きは流れでナチュラルジャークしたり、S字に動かせアップに投げても使える。
ステイさせ易い等メリットあるワームです。
ただし、コスパは悪い。。。


こんなゲスト(スモールマウスバス50)も釣れます。
アイシャッド、ディッシュワームもスローに使える。
接近戦には、使い易いルアーですよ。
- 2020年4月25日
- コメント(2)
コメントを見る
カワウソさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 12 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント