プロフィール
カワウソ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:407
- 総アクセス数:293965
▼ もうすぐ、夏も終わりですね。
お久しぶりです。
ちょっと、サボると書けない。。。
大好きな、夏パターンも終わりなのでまとめ的に書きます。
その前に。。。
りりちゃん&ゆきちゃん

撮影会で撮っていただきました。
河川上流部は、自分的には接近戦ピンポイントと考えてます。
初夏前半は、ベイトが小さいのでピンワーム中心の流し系にのみ反応する。
流れて来るものを一旦口の中に入れる。
餌じゃないと吐き出す。
微かなアタリ、もしくは流れなくなる事で口の中にピンワームがあると判断して合わせる。

8月1週目までは、誘わなくてもヒットしました。
お盆辺りは、ミニクランクが絶好になる。
ボラッコ狙いに、シーバスに変わったのと吐き出し水温上がったからと考えられます。


ミニクランクには、ラッキーストライクのRC2・ヨーヅリの3Dフラットクランクがほとんどでした。
ルアースピードは、流れと合わせながらですがスローから極スローがほとんどです。
年間ゲット数の6割合くらいが、7月・8月です。
これから、秋から初冬は数が出ないですがガッーンとヒットするので楽しみです。
Android携帯からの投稿
ちょっと、サボると書けない。。。
大好きな、夏パターンも終わりなのでまとめ的に書きます。
その前に。。。
りりちゃん&ゆきちゃん

撮影会で撮っていただきました。
河川上流部は、自分的には接近戦ピンポイントと考えてます。
初夏前半は、ベイトが小さいのでピンワーム中心の流し系にのみ反応する。
流れて来るものを一旦口の中に入れる。
餌じゃないと吐き出す。
微かなアタリ、もしくは流れなくなる事で口の中にピンワームがあると判断して合わせる。

8月1週目までは、誘わなくてもヒットしました。
お盆辺りは、ミニクランクが絶好になる。
ボラッコ狙いに、シーバスに変わったのと吐き出し水温上がったからと考えられます。


ミニクランクには、ラッキーストライクのRC2・ヨーヅリの3Dフラットクランクがほとんどでした。
ルアースピードは、流れと合わせながらですがスローから極スローがほとんどです。
年間ゲット数の6割合くらいが、7月・8月です。
これから、秋から初冬は数が出ないですがガッーンとヒットするので楽しみです。
Android携帯からの投稿
- 2016年8月25日
- コメント(2)
コメントを見る
カワウソさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント