プロフィール

リュー

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:80
  • 総アクセス数:353281

QRコード

がらがらサーフで釣りたい

「人混みのサーフ嫌だぁ!」






「でも青物釣りたぁい!」







そんな相反するようなないような……


釣れるから人が多いのか……


人が多いから釣れるのか……


釣れないから人が少ないのか……


人が少ないから釣れないのか……


なにがなんだかよくわかりませんが、





私はサーフが大好きです!!


暗いうちにポイント入り、夜が終わり朝になり始めるあの瞬間


自然の中に溶け込んだような感覚




「私……生きてるぅ!」みたいな?(笑)




さながら下船して休暇が始まる船員のような(爆)




そんな幸せな時にラインクロスされたらもう……


休暇の終わりを告げる残酷な乗船指令の電話と同じです(´Д`)


あとは気持ち的な問題ですが、






「がらがらサーフで釣りたい」






いつまで続くかあれですが(笑)



記念すべき1回目は地元サーフ!!




bru6ummzfhwiiy6fypd5_920_518-c68a108a.jpg




家からチャリで2分、魚影は薄いけど人影も薄い!!


まさにがらがらサーフ!!


04:20、河口付近で釣り開始


先攻者2名、その後2名追加+私の計5名






撃沈(爆)







私がヒラメ師匠と(心の中で)呼んでる方がベイトサイズのサバが1匹


個人的には物凄く嬉しい知らせ


ヒラメ師匠には半年前ヒラメ釣った時にジグの種類からメソッドまで色々教えて貰い、


その後もちょこちょこ地元サーフや釣具屋で会っては色々教えて貰ってます(´∇`)




朝マズメ後は堤防方面のサーフに行き、ランガン


こちらは通年人も少なく、魚も少なく、気力勝負(笑)


性に合ってるらしく、結構良い思いをしてるポイントです



顔馴染みの投げおじちゃんに聞くと今日はダメダメとのこと……



あとは地元では珍しい、クーラーボックス常駐ルアーマンのおじちゃんにインタビュー


なんと20㎝くらいのショゴが1匹!!


小さいナブラが出てジグサビキで釣れたとのこと……




ナブラ……起きるんだ……( 〃▽〃)




その後も地元ではあまり見かけない、


コルスナ&ツインパSWのガチンコタックルのルアーマンおじちゃんにインタビュー


シマノロッドのお話とか盛り上がり、20分くらい立ち話してました


そんな感じで10:00くらいまでランガンして終了




数は圧倒的に少ないですが、思いの外青物!


期待出来そうです!


また明日も行ってきます~




ではでは~





yvcsbn8yo62cz3g9ihkf_920_518-4e431584.jpg

コメントを見る