2015年無理矢理総括+今年こそは

  • ジャンル:日記/一般

新年明けましておめでとうございます

”今年はちゃんと釣りログしましょう。と心に決めた相談役補佐です。”
の一文からはじまった2015年でしたけど、結局2015年中に書いたログはその一件のみという体たらく。

その間に名前もいつのまにか”まー”となってしまい、更に定着してしまったので訂正するのもめんどくさくなりましたので、もういいや!というわけで、”まー”でいきます。

なんやねん。”まー”って。

しかしこのままだと2015年はアイナメとチビシーバス一本のみになってしまうので、ざっと記録のためにおさらいしようと急に決心して、書きなぐってしまって2015年のログを無理やり締めて、心機一転2016年はしっかり記録しようと思います。
自信ありませんが(おい)

2015年に自分の釣りの中でのトピックスは3つありまして。。。


その1:ヒラスズキ釣った

wn9chsth253rnubxprvk_480_480-54ae1eb8.jpg 相当ちっちゃいですけど。。。

ヒラセイゴクラスですけど、きれいな魚体は忘れられません。その後も狙うものの、2015年はこれ一匹だけでした。
今年こそは。。。
その2:沖磯デビュー

まともなヒラだってつれていないのに、磯ヒラ狙いにいくという無謀な企画でしたが、案の定釣れず。。。一回だけ尾びれ見ました。興奮しました。

emc45z28vidcgw5dpbt8_480_480-9a4fafbc.jpg コワイ。。。 コワイ。。。


しかし、なんか別の魚が色々釣れちゃっいまして、
2khvxrt6pzdsye45on44_480_480-7769495c.jpg オオモンハタ~~
26xogwfgj62jbxn38az7_480_480-e5b1099b.jpg シイラ~~

それ以降も沖磯何回か挑戦するきっかけにはなりました。装備一式揃えるのに結構散財しましたが、素晴らしい景色と、普段とは違うロケーションに、毎回ワクワクするこんな釣りを体験できたのは2015年の中でも最大のトピックスです。
今年こそは。。。。!
その3:ある程度通年パターンが形成できてきました

この辺に越してきて、早いものでもう4年経ちました。
その間、相談役とあちこち行ったり、試したり、またその間に知り合いになった色んな方々とご一緒し、教えていただいたりして、ようやく通年のなんといいますか、かなりぼんやりとした”この時期はあそこ、次はこっち”が形成できてきました。

んがしかし、釣果がまったく付随してきていませんし、
まだまだ上っ面しか知っていませんが、
全く右も左もわからなかった時よりかは、
そこそこ釣りをエンジョイできるようになってきたのも事実です。

今年こそは。。。

2015年も色んな方とお知り合いになれ、またご一緒させていただきました。この場をお借りしてお礼申し上げますとともに、本年もよろしくお願い申し上げます。

2015年に出会ったオサカナさん達にも感謝。。。
vf42yzpf6nwtxi27n6zo_480_480-d76a1bd5.jpg
b9g3bw3nokga9k5f9dpn_480_480-8d9ee6f7.jpg
do8zcicdevx73ozduuhz_480_480-60da190a.jpg
3yv6y3wnb46br4zkptof_480_480-95910107.jpg
9ktse58jhjco8md2syiu_480_480-8b49270e.jpg
m9gjskf26f4ndskbzeak_480_480-53b6c305.jpg

コメントを見る