プロフィール
まー
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:13832
QRコード
▼ 川崎弾丸ツアー
- ジャンル:日記/一般
お盆中はトラブル続出の中、泣きながら対応してまして、もうやんなっちゃったんで、金曜日夜21時に四日市を出発~~~。
Uターンラッシュの中、一気に横浜町田ICまで爆走し、AM2時には山本渡船前のドンキホーテにチェックイン(笑)
灼熱沖堤防対策グッズを探していたところ、相談役と遭遇。びっくりしつつも、ナイスなパラソルを一緒に物色し、いいものゲットしました。
これでどんな灼熱でも大丈夫!まったり前提で沖堤防行きます! イメージはこんなんなんですけど
実際には コレ(↓) 固定部品と耐風性能に難あり。。。受け狙い性能は抜群
川崎は実に2年ぶりの上陸です。
川崎ホームのじょべさんと、久しぶりのワパハ組長とも一緒です。
2年前は、ここで、初体験のガンジギでシーバスやでっかいアジがバンバン釣れた記憶があるため、今回はガンジギタックルをまとめ買いしてしまいました。
四日市ではありえないスピードで堤防に向かう船。 べいばし
皆さんお知り合いらしく、ワイワイガヤガヤと船中は既に活性高いです。
で、目的地に近づいたら鳥山一杯で、人間側テンションいきなりMAX、接岸と同時に気合入った皆さんが突撃!完全に出遅れた私。
シコシコ準備し、空いている場所から投げ始めます~~~。
すでに先端ではタモ降りています。近くでもジグフォールでゲット~~なんて声が聞こえてくる中、ワタクシのロッドは無反応。。。
2年のブランクは大きいぜ。なんて言い訳していると、ヒットー!そしてバラシー。。。
周囲はカツオ一本釣りモードで次々と魚が上がっていく中あせります。
相談役のマネして外側に移り、いろいろ投げるとキター!
すんごい引く~~~~。で上がってきたのは。。。。 ワカシ(ツバス)~~
今日はこのまま妻の実家に行くのでキープ。
その後もIP,PB,バイブ等変えていっても次々とかかるワカシ。
どうもレンジが合っていないようです。
横を見ると、相談役は続々とシーバス上げている。
やりますね~~~。
というわけでワタクシもいつものスタイルに戻し、
ボトムからダートさせると。。。。どかーん。 ようやくシーバスげと
しかし後にも先にもシーバスはこれ一本の orz...
これも奥さん実家のためにお持ち帰りすることに。。。
その後は、
四日市スタイルの集魚板付けたサビキでアジを釣ったり、
ワパハさん直伝、フラッシュボム改でケーソン間からガシラ釣ったり、 でっかい
最後は今回初投入のガンジギロッドで。。。。 やっぱりガシラ。でも入魂(笑)
等々、楽しい時間はあっという間に過ぎて、帰船時間。
暑かったけど、水4リットル持ち込み、風も吹いてて、快適でした。
昼3時ちかい真昼間なのに、続々とシーバス釣れているのを見て驚きました。四日市ではこうはいかんな~~~。
またこよう~~~と誓った川崎でした。
- 2013年8月20日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
8月15日 | 猛暑はもうしょうがない |
---|
8月15日 | 狙いはシーバス!…7割チヌなデイゲーム |
---|
登録ライター
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 4 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント