プロフィール
Ryu-Gee
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:44434
QRコード
▼ 夏に向けて
- ジャンル:日記/一般
雷魚を釣るべく準備開始
メバルロッドもOFTなんで
雷魚もOFTにしました
RAIGYO VersionⅡ 75XXH
そして数ヶ月探し続けたリール
ブラックシープは有るには有ったが
とても手の出ない金額で断念・・・
レフトハンドルのぼくはコンクエスト401も考えたが
シマノはイヤだぁ
ABU 5001 5501 6001 6501で探しつまくる
地元の釣具屋で5501Cを発見
かっこ良かったので即買い
スプールもオールドレッドでお気に入り♪
タックルも揃ったんでこまかいものを揃えにショッピング
バレーヒルの雷魚用PE80lb 100m
綺麗にスプールにおさまりました。
後は画像を参照してくださいネッ
フロッグのチューンもできて
ダイワ派の僕は初の遠心ブレーキ
土砂降り雨の中キャスト練習とフロッグのスイムチェックへ
キャストも問題なくフロッグも良いかんじでした
ウィップラッシュファクトリーです
ほんとはハネダクラフトのハンドルが欲しかったんですが
地震の影響も考え
兵庫のバレーヒルのハンドルを発注してたのが
入荷したとの連絡があり
帰りに取りに寄る
ついでにハネダクラフトのMuscle Bait350LTIも購入
今月も私の財布からいったい何人の輸吉が居なくなったのでしょ・・・
考えたくもない・・・
ハンドル交換しました
やっぱハネダクラフトの方がよかったかなぁ・・・
- 2011年3月21日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント