プロフィール
Ryu-Gee
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:44496
QRコード
▼ RYOGA1016
- ジャンル:日記/一般
今年になって何度か釣に行くもマジ不調・・・
3交代になって釣行回数も減り
あまり行けてないんですが今だノーフィッシュ・・・
今日は甲番最後で明日は乙番なんでタックル準備
用意したのは3本
オプティマベイツ710 リョウガ2020L ジョイクロ230マグナム
クロスブリード810M ジリオン100HL MAPS! M24アルミコノシロ
スモーキーマチルダ77B カーディフS51DC CD3
マグナムとCD3を比べるとこんなかんじ
んでちょっと釣具屋に寄ったら無性にリョウガ1016HLが
欲しくなり購入!
ちょっと試し投げ♪
新しいDAIWAロゴがよいですね!
2020Lは旧ロゴなんで・・・
原工房DONK100を投げて見ました。
ハンドメイドルアーにはハンドクラフトロッド
RIPPLEのFLOWS810です!
バイブならマグダイヤル2まで落とせます ぶっ飛びます
んで日も暮れ釣り開始
何投しルアーをペニーサック タングステンに替え
ルアーの引き抵抗が重くなる・・・ゴミかぁ・・・
ルアーを回収スピード巻いて確認すると!!!イカです
タックルを持ち替えレンジバイブ100ESをキャスト
コノシロをゴツゴツ感じながらバイトのような違う感じの当たり
おもわずあわせてみると
正体はコノシロのリアクションバイトですか!
しっかりクチに掛かってます
これも感度のよいタックルだからかなっ?
バズベイトでバスが釣れるのも納得です
まっ今日もノーフィッシュで
癒しを求め常夜灯へプラグを使うも反応悪く
ワームを使うことに・・・
ま何とか釣る事ができました
あっついでに闘魂バイブ
形と値段に思わず買いました
スプールもRCSの文字入りかっこよいです♪
- 2011年3月5日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント