プロフィール
りょーた
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:11314
QRコード
対象魚
▼ 久々に手が震えるバイトも...
- ジャンル:日記/一般
10月に入ってから夜の気温もグッと下がり
季節の進みが日に日に感じられるようになってきましたね!
今回は先日2日間の釣行記です。
snsを見ていると10月過ぎた頃からあちらこちらでシーバスが釣れている!
いいな!自分も釣りたい!
と期待と焦りが入り交じり何とも言えない気持ち笑
僕も釣れてはいるけど何とか1匹釣るのがやっとで苦戦気味です。
この日は、大潮ど干潮の潮位40cm
ポイントをうろちょろし初場所へ
地形がどうなっているのかは
下見に来ていたので何となく把握はしているけれど安全最優先で前へ
少し進んだ所で30〜40m前に潮目がはいる場所まで行き釣り開始。
これより先に行ける余裕はありましたが
ウェーディングで無理は絶対に禁物。
さすが大潮、流れが早い。
アップクロスに投げ込んだルアーはみるみるうちにダウンに流されすぐ回収。
コントロールが難しく自分が思ってるコースを通らない!
早い流れに苦戦しているとあっという間に時間が過ぎ撤退するまで約1時間。
苦戦しながらシンペンを流していると
コンッと小さいあたりフッキングすると
バシャバシャとエラ洗いもスポッと抜け痛恨のバラシ...
潮が緩み出し上のレンジを引けるルアーに変えながしていると
ドンッとあたりと共にロッドが抑え込まれキツめに締めていたドラグがジーッと音を立てたと同時にまたもスポッと抜けバラシ
久しぶりに手が震えるバイト...
悔しい。
その後はあたりもなく撤退。
翌日
リベンジするため同じポイントへ
前日と同じ立ち位置に行き釣り開始
やはり潮が早く流しづらい
昨日の反省を踏まえルアーを変えながら流していくとゴンッ
しっかりとフッキングが決まったのかエラ洗いされてもバレない!
ドラグ調節をしながら丁寧に寄せてネットイン!
60upのシーバス!
昨日のリベンジで嬉しい1匹!
釣れた嬉しさと同時に
昨日の強烈なバイトが頭から離れない。
釣りたい。
でもその後は
30cmと40cmの2本を追加しタイムアップ。
前日のバラシは悔しいけれど
3匹のシーバスが釣れてくれたので良かったです!
釣れてくれてありがとう!
次回またリベンジします。
X(旧Twitter)
https://twitter.com/ryouta_luv_fish
- 2023年10月19日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント