プロフィール
領家
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:20113
QRコード
▼ 桜鱒のはずが、、、
- ジャンル:釣行記
今朝は日の出前から桜鱒狙いです。
下流から始めようと現地に着くと、先客です。
少し水面を打ってみましたが、反応ないです。
さっさと見切りをつけ、別の場所へ移動です。
ただ日曜日だけあって、どこも人で一杯です。
やっと人の入ってない場合を見つけてうち始めました。
反応ない。。。
30分位粘って帰ろうとしたとき、手前で根掛かり、、、
と思ったら、少しづつ動いています。
そして横に強烈な走り。ラインが出ていきます。
やっと近くに引き寄せると、、、
鯉でした。・・・(;´Д`)
57.8cmとあまり大きくはないけど、立派な体格でした。
そして、今日は納竿です。
桜鱒は、いつ釣れるのか、、、

下流から始めようと現地に着くと、先客です。
少し水面を打ってみましたが、反応ないです。
さっさと見切りをつけ、別の場所へ移動です。
ただ日曜日だけあって、どこも人で一杯です。
やっと人の入ってない場合を見つけてうち始めました。
反応ない。。。
30分位粘って帰ろうとしたとき、手前で根掛かり、、、
と思ったら、少しづつ動いています。
そして横に強烈な走り。ラインが出ていきます。
やっと近くに引き寄せると、、、
鯉でした。・・・(;´Д`)
57.8cmとあまり大きくはないけど、立派な体格でした。
そして、今日は納竿です。
桜鱒は、いつ釣れるのか、、、

- 2015年3月22日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント