年末から~

お久しぶりです。
中々釣りに行けなくて、もやもやしております。
まず年末、鳥取にふらっといちゃいました。
まあ鳥取ついたのが夜中の1時半・・・ そこで一人寂しくルアーを投げていると、ゴンとひったくるようなあたりです。
いきなり事故的に83cm ランカーです・・・・
おなかパンパンのいいシーバス。
見事にハ…

続きを読む

忍耐・・・・

  • ジャンル:釣行記
  • (青物)
今月は 5・6日と中海で開催された、S-cupに参加しました。
久々の中海での釣りでしたが、坊主ではなかったものの30cm、45cm位のせいご2匹しか釣れず、あえなく撃沈・・・・
ウィンインせずに終了しました。
でも どんなに渋くても 楽しませてくれました。。
で、その1週間後の13日、福井沖にジギング船にて…

続きを読む

ジギング

  • ジャンル:釣行記
  • (青物)
9月に肺炎を起こし、久々の釣行です。
後輩から ジギングの釣りを誘われ、福井にジギング船に乗りに行きました。
今回は、主にジギングで、合わせてタイラバもやりました。
6時出航、ポイントまでは30分もかからず到着。
朝間詰めは青物狙いで・・・
50cm弱のハマチ祭りです。
私は2時間ぐらいで5匹ゲット。周りもそ…

続きを読む

イカメタルゲーム

  • ジャンル:釣行記
7月31日にいか釣りに仕事仲間といってきました。
夜21:45敦賀 色浜から出港。
30分ほどでポイントに到着。
べたなぎ、月明かりなしと好条件ではあるが釣果は今一つ・・・
12時過ぎにやっと地合いがやってきました。
フォール中でもあたり連発。
ただ2時間ぐらいで終了。
ぼちぼちとはつれますが、数が伸びま…

続きを読む

ジギング

  • ジャンル:釣行記
久々に 後輩から 今度またジギング船乗りに行きましょうと連絡があったので、昨日行ってきました。
場所は福井沖。
でも、玄達瀬ではないです。
(玄達瀬でも釣果同じだし・・・・<どうせ私の腕ではつれない・・・>)
でも話を聞くと、釣果はいまいちのこと・・・・
知り合いのみの4人で 朝5時に出船。
最初のポイ…

続きを読む

ジギング

  • ジャンル:釣行記
GW後半も急遽仕事が入りGW最終日の8日だけ、思う存分釣りを行うこととなりました。
前から調整して、大学の後輩とジギングをすることになりました。
今回、後輩の釣り仲間と3人で船で、福井県三国沖で釣行です。
後輩は絶好調で・・・・
鰤3匹 ハマチクラス多数・・・・ 
もう一人の後輩の釣り仲間は・・・・
タイラバを…

続きを読む

久々の釣行

遅くなりましたが、今回 ゴールデンウイークに釣果について(その1)についてです。
今、岐阜で仕事をしており、その影響で、なかなか釣りにいっておりません。
GWにやっと暇ができましたが、自宅にもかえらないといけないので、その往復で、中海にシーバス狙いです。
結果のみですが、往路時2バイト中1キャッチ。それも…

続きを読む

山口で

  • ジャンル:釣行記
鳥取を離れて早2週間
新天地では、まったくつれていません。
今は新たなポイントにいって 試行錯誤の毎日です。
ただ今週は下関の自宅にかえっていました。
自宅には、竿とリールとルアーをもって、新幹線で・・・・・
今回は、そんなにつりに行く暇はなかったですが、金曜日深夜に下見にまづ行くと・・・・
あるところで…

続きを読む

鳥取最後の夜

仕事の関係上、足掛け7年いた鳥取を離れることになりました。
鳥取ではいろんな方にめぐり合い、いろいろたのしく釣行できました。
鳥取最後はまず近くの海でシーバスを釣りいきました。
ここの所釣果が安定しています。仕事仲間3人でいきました。
19時20分まず最初のあたりです。
60cmです。
つぎに21時30分。
53cm…

続きを読む

この時期にしては・・・・

明日から天気が冬型になるということで、少し天気がぐずついていますが今日も近くの場所にシーバス釣りです。
日の入りの時刻から釣り始めて18時半幸先よくあたりです。
54cmのレギュラーサイズ。
ルアーは丸呑みでした。
次に19時にまたあたりです。
次はさきほどより強い引きです。
66cm。この時期にしてはいい…

続きを読む