プロフィール
RIKU
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ライトゲーム
- アジング
- 月下美人
- フラットフィッシュ
- ヒラメ
- マゴチ
- Jackson
- エリアトラウト
- ダートマジック
- Tict
- アジスタ
- カマス
- タチウオ
- ALPINA
- トルクシャッド
- DUO
- ECLIPSE
- スピンビーム
- ハウル
- JACKALL
- EXSENCE
- JUMPRIZE
- シンキングペンシル
- マイクロワインド
- ロックフィッシュ
- メバリング
- アフター
- ドリフト
- 河川
- イナッコ
- ショアジギング
- 急深サーフ
- 駿河湾
- 釣り
- イモムシノット
- 結び方
- ウェーディング
- 浜名湖
- アスリート12SSP
- インプレ
- ウェッジ
- 使い分け
- クロダイ
- チニング
- チヌコロバイブ
- 河川
- ショアジグ
- フィネスタックル
- 大瀬崎
- マイクロベイト
- シラスパターン
- 石津浜
- テトラワースス
- 仙台サーフ
- プリスポーン
- 荒食い
- 御前崎港
- コノシロパターン
- 青物
- Blueblue
- 遠州灘
- 浜岡
- 掛川サーフ
- 吉田港
- 焼津港
- カマス
- 離岸流
- サーフフィネス
- ロッドビルディング
- 自作
- トルザイトリング
- 福田サーフ
- グアド130S
- 浜名湖フィッシングリゾート
- コロソマ
- タックル
- 浜名湖
- メッキ
- サーベルテンヤ
- 橋安丸
- 焼津
- 清水港
- 鉄板バイブ
- ネームシール
- 貼り方
- フェルールワックス
- 使い方
- 糸くずワインダー
- 田原サーフ
- 豊橋サーフ
- 表浜
- 渓流ルアー
- Dコンタクト
- リュウキ
- 寒狭川
- アマゴ
- 伊良湖
- 名古屋港
- 三河
- 師崎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:183405
QRコード
▼ 今日も放課後釣行
- ジャンル:釣行記
ブログ訪問ありがとうございます。
期末テストがありなかなか釣りに行く時間がとれなかったため今日で2週間も魚を拝めずにいました。
ここ数日、時間をみつけてちょくちょく釣りには行っていましたがなかなか釣れず。
今日は学校から帰ってきて時間があったので最近行っていなかったポイントへ行ってみました。
19時半ころが潮止まりなので、時合いまで少し時間があったので適当にのんびり投げていると、四方八方でボラが跳ね始めました。
ハウル21g+シャッドをリフト&フォールでさそっているとフォール中に
ココンッ
と当たったので、合わせると一瞬首を振ったあと、
ファーストランで20m近くラインを出されました
最近、ドラグはきつめに設定しておいたんですが思いっきり出されました!
また、カスザメかな~なんて思いながら寄せてくると、50m程離れたところで
プカーン
浮いた。(笑)
銀白色だったのでシーバスかと思いましたがエラ洗いしないし、サメでもない。

丸々太った65㎝のボラでした。
しかもスレ
そりゃ引くわけですよ。
気を取り直してキャストし続けるもボラっぽいあたりばかり。
潮止まり1時間前になっても反応無し。
潮止まり30分前くらいに、隣のアングラーがソゲをget
ソゲが5㎝ほどのカタクチイワシを吐き出したのでサイズ的にぴったりのフリッパー32gをセレクト。
、、、、
なんも反応無し!
潮止まり10分前。
最近実績が高いキールバイブ75 レンズキャンディグローベリーに変えた一投目。
回収間際に、
コンコンコンッ
と、軽めの当たり。

ペラペラのソゲ!
キールバイブ強し!!
リーリングだけも良し。ロッドでアクションを加えるも良し。
暑くなってきたのでそろそろマゴチ連発しても良い頃なんですけどね。
まあ気長に待ちます~。
久しぶりに11ツインパワー使いましたが、オイルを注す穴がついているので定期的にオイルを注すことでスムーズな回転が維持できていました。
正直15ツインパワーより使いやすいような気も...
15ツインパワーに少しシャリ感が出てきたので8月28日から始まるオーバーホールキャンペーン中に出しておこうとおもいます。
<タックル>
ロッド:ルナミスs1006M (シマノ)
リール:11ツインパワー4000(シマノ)
メインライン: :G-soul X8 Upgrade PE 1.0号(よつあみ)
リーダー:morethanLEADER F 20lb (ダイワ)
ヒットルアー:キールバイブ75(ECLIPSE)
期末テストがありなかなか釣りに行く時間がとれなかったため今日で2週間も魚を拝めずにいました。
ここ数日、時間をみつけてちょくちょく釣りには行っていましたがなかなか釣れず。
今日は学校から帰ってきて時間があったので最近行っていなかったポイントへ行ってみました。
19時半ころが潮止まりなので、時合いまで少し時間があったので適当にのんびり投げていると、四方八方でボラが跳ね始めました。
ハウル21g+シャッドをリフト&フォールでさそっているとフォール中に
ココンッ
と当たったので、合わせると一瞬首を振ったあと、
ファーストランで20m近くラインを出されました
最近、ドラグはきつめに設定しておいたんですが思いっきり出されました!
また、カスザメかな~なんて思いながら寄せてくると、50m程離れたところで
プカーン
浮いた。(笑)
銀白色だったのでシーバスかと思いましたがエラ洗いしないし、サメでもない。

丸々太った65㎝のボラでした。
しかもスレ
そりゃ引くわけですよ。
気を取り直してキャストし続けるもボラっぽいあたりばかり。
潮止まり1時間前になっても反応無し。
潮止まり30分前くらいに、隣のアングラーがソゲをget
ソゲが5㎝ほどのカタクチイワシを吐き出したのでサイズ的にぴったりのフリッパー32gをセレクト。
、、、、
なんも反応無し!
潮止まり10分前。
最近実績が高いキールバイブ75 レンズキャンディグローベリーに変えた一投目。
回収間際に、
コンコンコンッ
と、軽めの当たり。

ペラペラのソゲ!
キールバイブ強し!!
リーリングだけも良し。ロッドでアクションを加えるも良し。
暑くなってきたのでそろそろマゴチ連発しても良い頃なんですけどね。
まあ気長に待ちます~。
久しぶりに11ツインパワー使いましたが、オイルを注す穴がついているので定期的にオイルを注すことでスムーズな回転が維持できていました。
正直15ツインパワーより使いやすいような気も...
15ツインパワーに少しシャリ感が出てきたので8月28日から始まるオーバーホールキャンペーン中に出しておこうとおもいます。
<タックル>
ロッド:ルナミスs1006M (シマノ)
リール:11ツインパワー4000(シマノ)
メインライン: :G-soul X8 Upgrade PE 1.0号(よつあみ)
リーダー:morethanLEADER F 20lb (ダイワ)
ヒットルアー:キールバイブ75(ECLIPSE)
- 2017年7月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 8 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 18 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント