プロフィール

ang_nssy

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:49165

QRコード

狙いは獲れずも、予想外の釣果。1ヶ月振りのサーフへ。

  • ジャンル:日記/一般
.
出発数日前から準備。(詳細は前ログ)

爆発寸前の高揚感を抱き、先日海へ出向きました。


このご時世なので、自宅から現地まで
何処にもよらず、ノンストップ。
それは帰宅時も同様に。

マスクしっかりつけて、




狙うはフラット。


そもそも年明けから何度となくサーフに通うも
海からの返事は一切無し。
去年通りにはいかないもんだな、
今年は期待できないな、と

リーバーシーバスも不調。海も不調。
鬱憤ばかりが溜まる日々を送っていた。


そんな事もあり、色々な感情が複雑に絡み合い、
結局、出発の数時間前から起床。

日付が変わる頃に出発。



向かうフィールドは勝率の良いサーフ会場。




道中、工事の都合で高速を強制的に下ろされたが、
そんなアクシデントも乗り越え、2時過ぎにエントリー。






...真っ暗。と思いきや、月夜に照らされ
なんとも幻想的な海に。

綺麗だ.....


と、心洗われつつ
ミノーからジグミノー、ワーム
表層からボトムまで
大小様々なルアーで一通り探るも返事なし。


その内、後方に団体登場。




それ以上近付かないで....。自粛ムードが意味なくなる。


なんて事は無く、良い距離感でお互い開始。







そのうち、意識が無になった。
無になりルアーをひたすら投げていた。

そんな感情を抱き、ワームで中層付近を探る
(おそらく、多分中層付近)
そんなイメージで巻いているとコツン。とバイト。



フグアタックではない。ちゃんとした魚だ。
おそらく狙いのフラット。だろう、きっと。
ギリギリまで近づけ.....light on!!!!













........。


いや、お前か。
まぁいい。母が君のムニエル好きだから持ち帰り
すまんな、君の命に感謝するよ。


ストリンガーつけて波打ち際に放置。




そうこうしているうちにうっすらと空が青く、、


夜明けか、
なんて思っていると、隣でやってた方の竿がひん曲がる。



⁉︎!?.....タチウオ⁇?⁇
この時期って、船で沖まで行かないと釣れないんじゃ?



....もしかしたら群れがいるかもしれん。
居ない。単発だ。なんて決めつけは良くない。
とりあえず探ろう。




スイッチヒッターで周辺を探る事、数投。
全身に衝撃が走るような独特のバイト。
唸るドラグ。ただし、一瞬。
その後は大人しく近づいて来たので、確信。












太っ‼︎(けど、写真じゃわかりづらっ!)

上がってきたのは自己ベストサイズのF4.5タチウオ。
(いやだから、わかりづらっ!)
待っていたよ。君を食したかった。
同様にストリンガーつけて海へぽい。


の、つもりがポイする直前でストリンガーが外れる。


ピチピチしながら海へ戻ろうとする太刀。
「アバヨ‼︎」とまで声が聞こえてきそうな勢い。


瞬間にダイブ。息の根止めるつもりで首を掴む。




人間勝利の瞬間。
落ち着いてストリンガーをしっかり確認して海へ。





気を取り直して再開も気付けば日が昇りきり、
のんびりとボトムで出るかもわからないフラットを探る。



鳥、増えてきたなぁ〜。長閑だなぁ.......!!!!
待て。もしかすると...



!!!!!!!!!!!


遠方でナブラ発生。
横っ飛びする魚体。あれ、サワラじゃね?

季節的にいてもおかしくないよな?



射程圏内に近くまで竿を構える。
その時が来るまでじっと待つ。



じっと待つ。


じっと待つ。


じっと......




パァン‼︎‼︎



目の前でナブラ発生。
直後にジグ投下。
少し落としてしゃくり1発目にバイト。

去年、同様のパターンでバラした事もあり、
3発。鬼合わせ。


主導権を握らさず、力任せに寄せに寄せ...














さわらげっ........イナダ⁇?⁇

横っ飛び魚体を見間違えたか。
いや、そんな事なかった。あれはサワラだった。


まぁ、いいだろう。君も持ち帰りだ。




隣のお兄さんに
「ずっと仁王立ちしているんで、何だろうと思ってました。そう言う事だったんですね。最初何が起きたかわからなかったです。笑」


そうです。ナブラ待ちしてました。カッコつけて。


その後もナブラが現れても射程圏外。
試しにジグ投げても無反応。




お目当ては取らずとも、1ヶ月振りの釣行で
満足いく釣果なので
残体力考え早々に帰宅へ。




帰り際に

「何か上がりました?...タチウオ⁉︎イナダ⁉︎
へぇ、まだ上がるだぁ。まだというか、もう上がるのか。毎年、早くても夏頃なんだけどね。今年は暖冬だったから、その影響あるのかねぇ...」


地元の方とも話し、今年の様子を伺う。
他に釣果情報もゲット。





実家へ帰宅し、キッチンを荒らすだけ荒らして
しかし、美味しく食しました。







人生一の天婦羅は今のところ太刀魚。




ここから始まる事を願う。今シーズンの海釣り。
今年は狙いが少し変わりそうです。



.




【tackle】
daiwa labraxAGS 106m
shimano twinpowerXD 4000xg

【lure】
blue blue jolty15
daiwa morthan switch hitter120s
daiwa samurai jig 30



.

コメントを見る