プロフィール
ワカメマニア
徳島県
プロフィール詳細
検索
最近の投稿
アーカイブ
▼ 中途半端な時期のリバーシーバス
季節が進んで秋っぽくなってくると釣り人が何をするか…
そう、オリジナルパーカー作り!!!
前回のTシャツのデザインが気に入りすぎてそのデザインでパーカーを作ってもらいました♪

早くこれ着て釣りに行きたいなーって事で何狙いに行くのが楽しいか考えてました
楽しい釣り…何人かでウエーディング…投げて楽しいルアーで…適度なゲーム性………リバーシーバスか!
普段あまりやらないシーバスですが春と秋には無性に釣りたくなります
特にシーズン初めの魚を探すのがちょっと難しい時期とシーズンど真ん中のスーパー入れ食いな時期(^^)
今(10/9)は河川ならまだ秋の荒食いはじまる前の中途半端な時期
特にプラスになる材料も思いつかないけどみんなでウエーディングできたら釣れんでも楽しいでしょ!って事と前回ニンジャリの事でお世話になったお礼を言う為にもちゃま君に連絡

絶望しつつ車の中を漁ると「俺の出番かい?」とでも言いたげなニンジャリだけがポツンと…
なんか腹たって窓から投げ捨ててやろうかと思いましたがブルーブルーテスター様が目の前にいる手前グッと我慢。
ワカメ「ニンジャリのポテンシャル見せるわ」
ちょっと強がり言いつつ他に方法がないので潤んだ目でライジャケにニンジャリを入れてると天使様から優しいお言葉が
もっちーさん「良かったら使ってないルアー貸しましょか?」
普段なら人からルアーなんて借りませんが今日は楽しみにしてたウエーディングデイ
光の速さでニンジャリを車に叩き込みもっちーさんの二軍コレクションを物色
車のトランクいっぱいに重なるルアーケースとザル(笑)
ザルの中で団子になってるルアー達
どれにします?と聞かれて覗いてみると、もっちーさんが一軍から落とすだけあって今の時期のリバーシーバスに使うには悩ましいラインナップ
横目で一軍ルアーを盗み見しましたけどヨダレ出そうなルアー達がキラキラしてました
そんな二軍の中でも光り輝くルアーをいくつか発見!
ワカメ「あ、これ借りていいですか⁉︎」
もっちーさん「それシーバス掛かったら真っ二つに割れる感じのヒビ入ってますw」
ワカメ「じゃあこっち!」
もっちーさん「それ浸水してますw」
ワカメ「あ!これ最高じゃないですか」
もっちーさん「誕生日に貰ったやつですね」
他にもフックがオーバーキルされてるルアーや何かと問題のある子達を避けつつもっちーさんのおもしろコレクションの中からいくつか借しさせていただきました
気付けばコモモやショアラインシャイナーにTKLMとポッキーまで一通り借りる事ができてなんとか釣りになりそう♪
もっちーさんマジ天使
このくだり見たらもっちーさんへのディスに見えますか?
僕はもっちーさんのルアー選びを信用してて、もっちーさんが二軍に落としたルアーに同意見で感想としては「さすがもっちーさん!」て感じでした
ただコモモは優秀なんで一軍に戻してあげてください(笑)
今日使いたかった「これで釣りたい」系のジャンルのルアーはありませんけど魚を探すのには十分なラインナップが手に入りルンルンで入水
さてどこで釣りしよかなーと相談しながら歩いていくと新月のはずがかなり明るくて水面の変化がよく見える
あの鏡がシャローでさざ波があそこな…あっちが本流でそのカーブが支流か…てことはあの変化はヨレであの辺りからブレイクなんかな?
思ってたよりも変化がよく見えてすぐに投げる場所が決定
とりあえず大好きなコモモのシルクミラージュで静かに流しながらたまにアピールさせて流す感じで3投目にヒット

めっちゃ静かめに流したのに食ってくれたんで静かなんがいいんか試す為にもっと静かにしてみようと思いながらキャスト
ただ僕は静かに誘うとか流すだけとかそういう釣りがめちゃくちゃ苦手、ていうか嫌いです
あと釣れるのはわかるんですけどボトムの釣りも嫌い
ミノーやトップを投げて巻いたりアクションつけてドンって釣りたいんです
けどとりあえずパターンがわからない渋めな状況なのでフルキャストして流れを横切らせながらロッドを持つのと逆の手でもっちーさんにお礼のLINEしてました
ラインが緩んだらリールのハンドル叩いてスラッグ回収するだけの簡単なお仕事なのでながら作業でさっき釣れた魚の画像を送信してると
ジャボっ
ロッドがぐいっと引っ張られたので急いでフッキング入れると流れに乗って膨らんだラインスラッグが張るだけで重みは伝わらず
まー当たり前よな。と納得しつつルアーを変えて他の釣り方をテスト
TKLMを同じようにクロスで入れて流れを横切らせても当たらない…さっきより良さそうなコースで入れても当たらない…
何投かしても反応がないので回収してルアーを確認
カラーはクリアレッドヘッド、多分原因これだろな
当日はまだ濁りがあり水深70cm程度になると底が見えない
今度は借りたルアーの中で1番小さいバーティス 97Fのチャートバックパール
これを流れの中で強めにメリハリつけて通してみました
スローを巻きつつー…たまにヒステリー起こしてみたいに「フンっフンっ」と強めにアクション

アクションが良かったんかカラーが見やすかったんかわかりませんけど小さいんが3本ぐらい釣れて反応がストップ
借りたルアーを見るとサイレントアサシン140のチャートバックを発見
ダイワのチャートバックパールは半透明ですがシマノのチャートバックは透けないカラー
アクションはおとなしくなりますがサイズアップしつつカラーも更に派手でアピール度はプラス、そして飛距離もアップ!
フルキャストして遠くなった流れの筋に入れてロッドを立ててジャークを2回
そのまま放置しても流れに押されてルアーは横にスライドするのでライジャケからタバコを取り出します
(くそ…ライターどこ行ったんな)
またリールを巻きながら強めにジャークを2発
(ライター1番底かよ、一回タバコの箱取り出すか)
ジャーク2発入れて
(今は当たらんでいいけんな)
やっと取り出せたライターですが多少風があるせいでなかなか火がつかず
そろそろヨレに近づいてるのにビビりつつジャークを2発
「今は当たらんでいいとこやけんな!」
今にも当たりそうなコースと状況でちゃま君に聞こえるように声に出しておきました
もう一度ライターを構えたところでゴンっ!
「今は当たらんでいいって言うたのにぃいいいい」
右手にロッド、左手にタバコの箱とライター、口にタバコの状態で上手くリールが巻けず
「ちゃまふん!ちゃまふんたふへへ!ちゃまふーーーーーん!!!」と咥えタバコで滑舌悪めに助けを求めますが落ち着いた青年は
「いや…どないなっとんですか(笑)」
とりあえず色々持った手でどうにかハンドルを回して巻き合わせでしっかりフッキングを入れて反転流の方に入れてからタバコへの点火に再度挑戦
ちゃまくん「その状態でまだタバコ諦めませんか(笑)」
さっきまでは流れに逆らう姿勢で大人しかったシーバスも反転流では元気にエラ洗いしたり反転して逃亡を試みたりと忙しくなってきたので点火は一旦諦めて岸にズリ上げました
サイズダウンするかと思ったら細いけどちょっと長さは戻って62cm

うーん…パターンの謎は深まるばかり
その後サイレントアサシンで同じように探っても反応はなくルアーローテしても反応なし
多分引きで落ちてくるベイトを待ってる魚がちょっといたけど引きが落ち着くのに合わせてブレイクから離れて散ってった感じやと思います
特にパターンとかわからんまま1時間で6バイト5キャッチ
ルアーを全部忘れるって絶望的状況から考えると出来過ぎでした。
前回はちゃまくんが天使だったけど今回はもっちーさんマジ天使!
あ、けどサイレントアサシン貸してくれたんはちゃまくんやけん今回もちゃま君マジ天使

今回お借りしたルアー達
人に助けられながら魚釣ってます。
みなさんいつもありがとうございます。
次回もよろしくね♡
タックル
ミッドナイトモンスターSR
セルテート3012H
アップグレードX8 1号
グランドマックス 4号
サイレントスナップ #1
帰りに底が砂利で硬い場所を歩いてたんですが何の感触もなく70cmほどスポっと右足が埋まりました
ふわふわの場所でもなくヘドロでもなくその一帯は硬い砂利だったのにです…
ちゃま君に手を引っ張ってもらいながらなんとか脱出できましたが、あれが1人だったら…もしディープウエーディング中だったら…もし範囲が広かったら…考えると本当に恐ろしいです
僕の足が抜けた後に
「ちゃま君ここマジでヤバい!ちょっと踏んでみて」と伝えたんですが
ちゃま君「どこにも穴ないです」
2人で探しましたがいくら探してもカッチカチの砂利でした
空気が溜まってできたスポットだったんですかね?
少し前の三牧くんのエイ事件もそうですが何があるかわからないので1人で釣りに行く方は十分気をつけてください。
そして僕は1人でウエーディングしたくないので誰か付き合ってください
今年もよろしくね♡
そう、オリジナルパーカー作り!!!
前回のTシャツのデザインが気に入りすぎてそのデザインでパーカーを作ってもらいました♪

早くこれ着て釣りに行きたいなーって事で何狙いに行くのが楽しいか考えてました
楽しい釣り…何人かでウエーディング…投げて楽しいルアーで…適度なゲーム性………リバーシーバスか!
普段あまりやらないシーバスですが春と秋には無性に釣りたくなります
特にシーズン初めの魚を探すのがちょっと難しい時期とシーズンど真ん中のスーパー入れ食いな時期(^^)
今(10/9)は河川ならまだ秋の荒食いはじまる前の中途半端な時期
特にプラスになる材料も思いつかないけどみんなでウエーディングできたら釣れんでも楽しいでしょ!って事と前回ニンジャリの事でお世話になったお礼を言う為にもちゃま君に連絡

話が早すぎて一瞬戸惑いましたけどちゃま君とは大体こんな感じなので誰を誘うか相談
なかなか珍しいメンバーで釣りに行く事になったのでワクワクしまくりでタックルやルアー選定もめっちゃ時間かけました(^^)
問題はポイントをどこにするか…
僕とちゃま君が信頼してる方2人が前日に吉野川に入ったらしいんですが…めちゃくちゃ渋いと…
あまりの渋さにそのポイントを外したがるちゃま君
ちゃま君から提案されたポイントは…

嫌な予感がする…非常ーに嫌な予感がする…むしろ確信や
たくさんの被害者から被害の内容は報告されてるし僕も怖いもの見たさで行った事あるけど今回もそのニオイがする
そして僕は人の開拓ポイントに行くのがあんまり好きじゃない
自分の未知のターゲットならガイドされてみたいけどシーバスの接待釣行は釣らせてもらった感が大きすぎて満足感が少ない
どうにか上手く誘導し妖怪を躱す事に成功(笑)
結局色んな物が集まって狙い所の多い大場所に決定!
仕事が終わって家に帰ったら何より先にルアー選定♪
今の時期なら何でも食うって感じじゃないだろうけどアピールもいるよなぁ…波動で誘うか…カラーで目立たせるか…ダウン用とアップ用に…もう荒食いしよる食いしん坊用はこれで…
適当にルアー詰めよったらルアーケースが3個満タンに
…なんで俺のライジャケ3個しかケース入らへんの?
ここから優先度低いやつと使いどころ被っとるやつを取り除きつつ新たに目に入ったルアーを追加して…満タンのルアーケースが3個完成
こらぁぁあああああ!!!
自分の顔面殴ったろかと思いました
はよ終わらせて晩ごはん食べたいのに
けど実際必要なルアーとは別に「これで釣りたいルアー」ってあるじゃないですか
今回はジョイクロ178Fがそれなんですけどね、くっそ邪魔なんです
まぁ持ってくんですけどね
結局1番最初に入れた一軍のBKF140とエスクリムの長いんを何本かグッバイしてジョイクロ用のスペース作ってやっと完成

ニヤニヤしてルアーケースをウエーダーケースの上に置いてご飯食べに行きました。
家の用事を済ませて荷物を車に積み込んで21:40に出発
途中で話の長い友人から電話がかかってきたりコンビニ寄ったりしながら22:20に到着
すでに到着してたちゃま君と合流し、覗きに来てたもっちーさんと最近の悪めな状況を聞きながらウエーダー履いてーレイン着てーグローブはめてーライジャケ着…ん、ライジャケが軽いぞ…
ワカメ「…なんかライジャケが…軽いんやけど…」
もっちーさん「ルアー忘れました?」
嫌な汗かきながらライジャケが軽い原因を目で探します
フィッシュグリップある
プライヤーもある
なんなら使う予定のないナイフとストリンガーまである…
ゆっくり確認するのが怖かったので勢いよくルアーケースが入る部分にグーパンします
「バフっ」
空っぽでした。
ウエーダーケースの上に綺麗に重ねて置いたのに…そのウエーダーケースはここにあるのな…なんでや(TT)
なかなか珍しいメンバーで釣りに行く事になったのでワクワクしまくりでタックルやルアー選定もめっちゃ時間かけました(^^)
問題はポイントをどこにするか…
僕とちゃま君が信頼してる方2人が前日に吉野川に入ったらしいんですが…めちゃくちゃ渋いと…
あまりの渋さにそのポイントを外したがるちゃま君
ちゃま君から提案されたポイントは…

嫌な予感がする…非常ーに嫌な予感がする…むしろ確信や
たくさんの被害者から被害の内容は報告されてるし僕も怖いもの見たさで行った事あるけど今回もそのニオイがする
そして僕は人の開拓ポイントに行くのがあんまり好きじゃない
自分の未知のターゲットならガイドされてみたいけどシーバスの接待釣行は釣らせてもらった感が大きすぎて満足感が少ない
どうにか上手く誘導し妖怪を躱す事に成功(笑)
結局色んな物が集まって狙い所の多い大場所に決定!
仕事が終わって家に帰ったら何より先にルアー選定♪
今の時期なら何でも食うって感じじゃないだろうけどアピールもいるよなぁ…波動で誘うか…カラーで目立たせるか…ダウン用とアップ用に…もう荒食いしよる食いしん坊用はこれで…
適当にルアー詰めよったらルアーケースが3個満タンに
…なんで俺のライジャケ3個しかケース入らへんの?
ここから優先度低いやつと使いどころ被っとるやつを取り除きつつ新たに目に入ったルアーを追加して…満タンのルアーケースが3個完成
こらぁぁあああああ!!!
自分の顔面殴ったろかと思いました
はよ終わらせて晩ごはん食べたいのに
けど実際必要なルアーとは別に「これで釣りたいルアー」ってあるじゃないですか
今回はジョイクロ178Fがそれなんですけどね、くっそ邪魔なんです
まぁ持ってくんですけどね
結局1番最初に入れた一軍のBKF140とエスクリムの長いんを何本かグッバイしてジョイクロ用のスペース作ってやっと完成

ニヤニヤしてルアーケースをウエーダーケースの上に置いてご飯食べに行きました。
家の用事を済ませて荷物を車に積み込んで21:40に出発
途中で話の長い友人から電話がかかってきたりコンビニ寄ったりしながら22:20に到着
すでに到着してたちゃま君と合流し、覗きに来てたもっちーさんと最近の悪めな状況を聞きながらウエーダー履いてーレイン着てーグローブはめてーライジャケ着…ん、ライジャケが軽いぞ…
ワカメ「…なんかライジャケが…軽いんやけど…」
もっちーさん「ルアー忘れました?」
嫌な汗かきながらライジャケが軽い原因を目で探します
フィッシュグリップある
プライヤーもある
なんなら使う予定のないナイフとストリンガーまである…
ゆっくり確認するのが怖かったので勢いよくルアーケースが入る部分にグーパンします
「バフっ」
空っぽでした。
ウエーダーケースの上に綺麗に重ねて置いたのに…そのウエーダーケースはここにあるのな…なんでや(TT)
絶望しつつ車の中を漁ると「俺の出番かい?」とでも言いたげなニンジャリだけがポツンと…
なんか腹たって窓から投げ捨ててやろうかと思いましたがブルーブルーテスター様が目の前にいる手前グッと我慢。
ワカメ「ニンジャリのポテンシャル見せるわ」
ちょっと強がり言いつつ他に方法がないので潤んだ目でライジャケにニンジャリを入れてると天使様から優しいお言葉が
もっちーさん「良かったら使ってないルアー貸しましょか?」
普段なら人からルアーなんて借りませんが今日は楽しみにしてたウエーディングデイ
光の速さでニンジャリを車に叩き込みもっちーさんの二軍コレクションを物色
車のトランクいっぱいに重なるルアーケースとザル(笑)
ザルの中で団子になってるルアー達
どれにします?と聞かれて覗いてみると、もっちーさんが一軍から落とすだけあって今の時期のリバーシーバスに使うには悩ましいラインナップ
横目で一軍ルアーを盗み見しましたけどヨダレ出そうなルアー達がキラキラしてました
そんな二軍の中でも光り輝くルアーをいくつか発見!
ワカメ「あ、これ借りていいですか⁉︎」
もっちーさん「それシーバス掛かったら真っ二つに割れる感じのヒビ入ってますw」
ワカメ「じゃあこっち!」
もっちーさん「それ浸水してますw」
ワカメ「あ!これ最高じゃないですか」
もっちーさん「誕生日に貰ったやつですね」
他にもフックがオーバーキルされてるルアーや何かと問題のある子達を避けつつもっちーさんのおもしろコレクションの中からいくつか借しさせていただきました
気付けばコモモやショアラインシャイナーにTKLMとポッキーまで一通り借りる事ができてなんとか釣りになりそう♪
もっちーさんマジ天使
このくだり見たらもっちーさんへのディスに見えますか?
僕はもっちーさんのルアー選びを信用してて、もっちーさんが二軍に落としたルアーに同意見で感想としては「さすがもっちーさん!」て感じでした
ただコモモは優秀なんで一軍に戻してあげてください(笑)
今日使いたかった「これで釣りたい」系のジャンルのルアーはありませんけど魚を探すのには十分なラインナップが手に入りルンルンで入水
さてどこで釣りしよかなーと相談しながら歩いていくと新月のはずがかなり明るくて水面の変化がよく見える
あの鏡がシャローでさざ波があそこな…あっちが本流でそのカーブが支流か…てことはあの変化はヨレであの辺りからブレイクなんかな?
思ってたよりも変化がよく見えてすぐに投げる場所が決定
とりあえず大好きなコモモのシルクミラージュで静かに流しながらたまにアピールさせて流す感じで3投目にヒット

めっちゃ静かめに流したのに食ってくれたんで静かなんがいいんか試す為にもっと静かにしてみようと思いながらキャスト
ただ僕は静かに誘うとか流すだけとかそういう釣りがめちゃくちゃ苦手、ていうか嫌いです
あと釣れるのはわかるんですけどボトムの釣りも嫌い
ミノーやトップを投げて巻いたりアクションつけてドンって釣りたいんです
けどとりあえずパターンがわからない渋めな状況なのでフルキャストして流れを横切らせながらロッドを持つのと逆の手でもっちーさんにお礼のLINEしてました
ラインが緩んだらリールのハンドル叩いてスラッグ回収するだけの簡単なお仕事なのでながら作業でさっき釣れた魚の画像を送信してると
ジャボっ
ロッドがぐいっと引っ張られたので急いでフッキング入れると流れに乗って膨らんだラインスラッグが張るだけで重みは伝わらず
まー当たり前よな。と納得しつつルアーを変えて他の釣り方をテスト
TKLMを同じようにクロスで入れて流れを横切らせても当たらない…さっきより良さそうなコースで入れても当たらない…
何投かしても反応がないので回収してルアーを確認
カラーはクリアレッドヘッド、多分原因これだろな
当日はまだ濁りがあり水深70cm程度になると底が見えない
今度は借りたルアーの中で1番小さいバーティス 97Fのチャートバックパール
これを流れの中で強めにメリハリつけて通してみました
スローを巻きつつー…たまにヒステリー起こしてみたいに「フンっフンっ」と強めにアクション

アクションが良かったんかカラーが見やすかったんかわかりませんけど小さいんが3本ぐらい釣れて反応がストップ
借りたルアーを見るとサイレントアサシン140のチャートバックを発見
ダイワのチャートバックパールは半透明ですがシマノのチャートバックは透けないカラー
アクションはおとなしくなりますがサイズアップしつつカラーも更に派手でアピール度はプラス、そして飛距離もアップ!
フルキャストして遠くなった流れの筋に入れてロッドを立ててジャークを2回
そのまま放置しても流れに押されてルアーは横にスライドするのでライジャケからタバコを取り出します
(くそ…ライターどこ行ったんな)
またリールを巻きながら強めにジャークを2発
(ライター1番底かよ、一回タバコの箱取り出すか)
ジャーク2発入れて
(今は当たらんでいいけんな)
やっと取り出せたライターですが多少風があるせいでなかなか火がつかず
そろそろヨレに近づいてるのにビビりつつジャークを2発
「今は当たらんでいいとこやけんな!」
今にも当たりそうなコースと状況でちゃま君に聞こえるように声に出しておきました
(ちゃま君、もし今当たったら助けてね♡)
もう一度ライターを構えたところでゴンっ!
「今は当たらんでいいって言うたのにぃいいいい」
右手にロッド、左手にタバコの箱とライター、口にタバコの状態で上手くリールが巻けず
「ちゃまふん!ちゃまふんたふへへ!ちゃまふーーーーーん!!!」と咥えタバコで滑舌悪めに助けを求めますが落ち着いた青年は
「いや…どないなっとんですか(笑)」
とりあえず色々持った手でどうにかハンドルを回して巻き合わせでしっかりフッキングを入れて反転流の方に入れてからタバコへの点火に再度挑戦
ちゃまくん「その状態でまだタバコ諦めませんか(笑)」
さっきまでは流れに逆らう姿勢で大人しかったシーバスも反転流では元気にエラ洗いしたり反転して逃亡を試みたりと忙しくなってきたので点火は一旦諦めて岸にズリ上げました
サイズダウンするかと思ったら細いけどちょっと長さは戻って62cm

うーん…パターンの謎は深まるばかり
その後サイレントアサシンで同じように探っても反応はなくルアーローテしても反応なし
多分引きで落ちてくるベイトを待ってる魚がちょっといたけど引きが落ち着くのに合わせてブレイクから離れて散ってった感じやと思います
特にパターンとかわからんまま1時間で6バイト5キャッチ
ルアーを全部忘れるって絶望的状況から考えると出来過ぎでした。
前回はちゃまくんが天使だったけど今回はもっちーさんマジ天使!
あ、けどサイレントアサシン貸してくれたんはちゃまくんやけん今回もちゃま君マジ天使

今回お借りしたルアー達
ほんまありがとう(^^)
人に助けられながら魚釣ってます。
みなさんいつもありがとうございます。
次回もよろしくね♡
タックル
ミッドナイトモンスターSR
セルテート3012H
アップグレードX8 1号
グランドマックス 4号
サイレントスナップ #1
帰りに底が砂利で硬い場所を歩いてたんですが何の感触もなく70cmほどスポっと右足が埋まりました
ふわふわの場所でもなくヘドロでもなくその一帯は硬い砂利だったのにです…
ちゃま君に手を引っ張ってもらいながらなんとか脱出できましたが、あれが1人だったら…もしディープウエーディング中だったら…もし範囲が広かったら…考えると本当に恐ろしいです
僕の足が抜けた後に
「ちゃま君ここマジでヤバい!ちょっと踏んでみて」と伝えたんですが
ちゃま君「どこにも穴ないです」
2人で探しましたがいくら探してもカッチカチの砂利でした
空気が溜まってできたスポットだったんですかね?
少し前の三牧くんのエイ事件もそうですが何があるかわからないので1人で釣りに行く方は十分気をつけてください。
そして僕は1人でウエーディングしたくないので誰か付き合ってください
今年もよろしくね♡
- 2018年10月11日
- コメント(9)
コメントを見る
ワカメマニアさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 11 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 24 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
ルアー準備のくだりはそういうお茶ですか( *´艸`)
けどなんだかんだで釣るからやっぱり凄いよねぇ(^o^;)
かっちゃん