プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:1519614
QRコード
▼ 磯ロック!雄勝編!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
どうもアベベです☆
昨夜は前日の磯ロックの疲れが残っていたためか、お昼頃に目が覚めてしまい完全に寝坊してしまいましたf(^_^;)
たまには寝坊するのも良いもんですね(笑)
さて今回は三日間連続磯ロックの二日目をご紹介します♪
二日目はどこに行くか前日ネオくんとポイント選びをしてました(^^)
そこで最近ほとんど行っていなかった宮城県雄勝へ行くことに!
実は雄勝に行くのは約一年ぶり(笑)
久しぶりに行くのでわくわくしてこの日は就寝しました。
朝は疲れがあったためかまさかの寝坊(笑)
ゆっくりスタートになりました☆
外を見てみると、なんということでしょう☆
辺りは一面雪模様でした(*^^*)
この白銀の世界の中磯ロックできるとなるとそれだけでもテンションアップ!
これが真冬の磯ロックだぁ!
って感じですね♪
現場に到着してそそくさと準備を済ませてお目当てのポイントへ(^^)
シャローエリアで回復中の個体を狙っていきます♪
二人少し離れて探りを入れていきますが、
なんということでしょう☆
根掛かりが半端じゃない(。´Д⊂)
持ってきたシンカーが早くも残り半分になってしまいました(^_^;
ネオくんも根掛かりに大苦戦(泣)
着底と同時に根掛かり多発するんですもん(。´Д⊂)
シンカーサイズを軽くしても全く意味なし(笑)
まぁそれだけ良い根があるということですが、それにしてもここはヤバしf(^_^;)
来たからにはもう少し粘ってみます!
ときおり強風が吹いてくるため、ラインが流されてトレースコースがうまくいかず。
しかもルアーも強風で流されたラインテンションで根にスタックしてしまう悪循環(^_^;
どうにかこれを打開せねばとあれこれやってみました(笑)
沖へキャストしてリフト&フォールで探りをいれていき、目の前の根の上を根掛かりを恐れずトレースしていくと~、
根掛かり( ;∀;)
やっぱり(^_^;
頼むから外れてくれ~ってことでロッドを上下に煽り外す動作を何回かしていると、
急にグングン!
っと生命反応が(°▽°)
しかも首を振る感覚があるのでアイナメ(^^)
そして難なく抜きあげ成功♪

43cmのアフター回復のアイナメでした♪
だいぶ体力が回復しており、良い引きをしてくれました(^^)
根掛かりを外す動作がリアクションになり、それに飛びついてきた個体でした。
根にスタックした状態でしたが、ルアーに食らいついてそれによりうまく根から外してくれたみたいですね(*^^*)
アイナメに感謝です♪
こんなこともあるんですねぇ(笑)
ワームはバルキーホッグ3インチのチャートでした!
その後はちょっと移動してキャストして根に沿ってトレースすると、

35cmのアイナメ~♪
これもなかなか良い引きをしておりました♪
一方ネオくんはというと、チビナメの反応はあるがこの根と強風でなかなかバイトを乗せられず悪戦苦闘f(^_^;)
時間はお昼過ぎ!
とりあえずここは見切りをつけて別の場所へ移動します!
しかしこの場所ではチビナメのバイトすら無い状況(^_^;
とりあえずランガンしてキープキャスト!
しかしそれでも反応を得られず(。´Д⊂)
ネオくんは一ヶ所でかなり粘ってました!
なにやら怪しげなバイトがあったとのこと!
数時間その魚と格闘しましたが、残念ながら魚をかけるに至らずf(^_^;)
結局このまま時間が終了し、
約一年振りの雄勝釣行は終了しました!
ネオくんがまさかまさかの今年初NF(/ー ̄;)
珍しいこともあるもんですねぇ(^_^;
帰りの車中では毒を吐きまくりでした(^。^;)
もう人間に戻れないと何度も言ってましたよ。
かなり落胆してました。
それを私は何度も励まし、ネオくんが少しでも人間らしさを忘れないようにしてました(^^)
「釣れるだけが釣りじゃない」
そしてこの日の夜は焼き肉を食べに近くのお店へ♪

久しぶりの焼き肉だったので凄く美味しかったです♪
fimo宮城の皆さん、こんな風景でやりとりしてました(笑)
焼き肉を食べながら今日の磯ロックを振り返り、ネオくんには
明日は今日の分も爆裂するから大丈夫だよ!
っと励ましました(^_^)
(翌日これが的中しちゃいます)
今宵は宿泊のお礼と、明日も頑張ろうとのことで私がネオくんへご馳走しました(^^)
そしてネオハウスへ戻り明日のタックル準備をし、お酒を飲み就寝♪
すぐに爆睡でした♪
ネオくん今回も泊めてもらいホントにありがとね☆
さてさてそんな波乱があった雄勝磯ロック!
翌日はどうなることやら!
次回に続きます(^^)/
《タックルデータ》
【ロッド】
AbuGarcia:RockSweeper NRC-882EXH LIMITED MGS
【リール】
AbuGarcia:BIGSHOOTER COMPACT-L
【ライン】
SUNLINE:FC SNIPER 16lb
【フック】
Gamakatsu:WORM316 2/0,3/0
昨夜は前日の磯ロックの疲れが残っていたためか、お昼頃に目が覚めてしまい完全に寝坊してしまいましたf(^_^;)
たまには寝坊するのも良いもんですね(笑)
さて今回は三日間連続磯ロックの二日目をご紹介します♪
二日目はどこに行くか前日ネオくんとポイント選びをしてました(^^)
そこで最近ほとんど行っていなかった宮城県雄勝へ行くことに!
実は雄勝に行くのは約一年ぶり(笑)
久しぶりに行くのでわくわくしてこの日は就寝しました。
朝は疲れがあったためかまさかの寝坊(笑)
ゆっくりスタートになりました☆
外を見てみると、なんということでしょう☆
辺りは一面雪模様でした(*^^*)
この白銀の世界の中磯ロックできるとなるとそれだけでもテンションアップ!
これが真冬の磯ロックだぁ!
って感じですね♪
現場に到着してそそくさと準備を済ませてお目当てのポイントへ(^^)
シャローエリアで回復中の個体を狙っていきます♪
二人少し離れて探りを入れていきますが、
なんということでしょう☆
根掛かりが半端じゃない(。´Д⊂)
持ってきたシンカーが早くも残り半分になってしまいました(^_^;
ネオくんも根掛かりに大苦戦(泣)
着底と同時に根掛かり多発するんですもん(。´Д⊂)
シンカーサイズを軽くしても全く意味なし(笑)
まぁそれだけ良い根があるということですが、それにしてもここはヤバしf(^_^;)
来たからにはもう少し粘ってみます!
ときおり強風が吹いてくるため、ラインが流されてトレースコースがうまくいかず。
しかもルアーも強風で流されたラインテンションで根にスタックしてしまう悪循環(^_^;
どうにかこれを打開せねばとあれこれやってみました(笑)
沖へキャストしてリフト&フォールで探りをいれていき、目の前の根の上を根掛かりを恐れずトレースしていくと~、
根掛かり( ;∀;)
やっぱり(^_^;
頼むから外れてくれ~ってことでロッドを上下に煽り外す動作を何回かしていると、
急にグングン!
っと生命反応が(°▽°)
しかも首を振る感覚があるのでアイナメ(^^)
そして難なく抜きあげ成功♪

43cmのアフター回復のアイナメでした♪
だいぶ体力が回復しており、良い引きをしてくれました(^^)
根掛かりを外す動作がリアクションになり、それに飛びついてきた個体でした。
根にスタックした状態でしたが、ルアーに食らいついてそれによりうまく根から外してくれたみたいですね(*^^*)
アイナメに感謝です♪
こんなこともあるんですねぇ(笑)
ワームはバルキーホッグ3インチのチャートでした!
その後はちょっと移動してキャストして根に沿ってトレースすると、

35cmのアイナメ~♪
これもなかなか良い引きをしておりました♪
一方ネオくんはというと、チビナメの反応はあるがこの根と強風でなかなかバイトを乗せられず悪戦苦闘f(^_^;)
時間はお昼過ぎ!
とりあえずここは見切りをつけて別の場所へ移動します!
しかしこの場所ではチビナメのバイトすら無い状況(^_^;
とりあえずランガンしてキープキャスト!
しかしそれでも反応を得られず(。´Д⊂)
ネオくんは一ヶ所でかなり粘ってました!
なにやら怪しげなバイトがあったとのこと!
数時間その魚と格闘しましたが、残念ながら魚をかけるに至らずf(^_^;)
結局このまま時間が終了し、
約一年振りの雄勝釣行は終了しました!
ネオくんがまさかまさかの今年初NF(/ー ̄;)
珍しいこともあるもんですねぇ(^_^;
帰りの車中では毒を吐きまくりでした(^。^;)
もう人間に戻れないと何度も言ってましたよ。
かなり落胆してました。
それを私は何度も励まし、ネオくんが少しでも人間らしさを忘れないようにしてました(^^)
「釣れるだけが釣りじゃない」
そしてこの日の夜は焼き肉を食べに近くのお店へ♪

久しぶりの焼き肉だったので凄く美味しかったです♪
fimo宮城の皆さん、こんな風景でやりとりしてました(笑)
焼き肉を食べながら今日の磯ロックを振り返り、ネオくんには
明日は今日の分も爆裂するから大丈夫だよ!
っと励ましました(^_^)
(翌日これが的中しちゃいます)
今宵は宿泊のお礼と、明日も頑張ろうとのことで私がネオくんへご馳走しました(^^)
そしてネオハウスへ戻り明日のタックル準備をし、お酒を飲み就寝♪
すぐに爆睡でした♪
ネオくん今回も泊めてもらいホントにありがとね☆
さてさてそんな波乱があった雄勝磯ロック!
翌日はどうなることやら!
次回に続きます(^^)/
《タックルデータ》
【ロッド】
AbuGarcia:RockSweeper NRC-882EXH LIMITED MGS
【リール】
AbuGarcia:BIGSHOOTER COMPACT-L
【ライン】
SUNLINE:FC SNIPER 16lb
【フック】
Gamakatsu:WORM316 2/0,3/0
- 2014年1月5日
- コメント(17)
コメントを見る
阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 20 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント