プロフィール

阿部慶行

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アーカイブ

2022年 5月 (1)

2022年 2月 (5)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (2)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (4)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (1)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (2)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 5月 (1)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (11)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (24)

2015年 7月 (26)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (11)

2014年11月 (8)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (13)

2013年11月 (9)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (11)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (11)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (5)

2012年12月 (8)

2012年11月 (4)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:537
  • 総アクセス数:1518235

QRコード

お盆休みの締めはシーバス・ロックで!

どうもアベベです☆

本日もお盆休みの影響なのか、頭がフワフワしておりました(笑)

しかも今日は先日に腰を痛めてしまい、なんとも竿が振れずおとなしくしてましたよ(汗)

痛めたのがあまりにもドジな内容なのでここでは割愛させて頂きますね(笑)



さてお盆休み後半の二日間ではシーバス釣行をホーム河川で行っておりました。

前日の三陸ジギングの疲れも残ってはおりましたが、休みは釣りで楽しみたかったので強制釣行♪

流石に午前は爆睡(笑)

午後からエテ公くんと合流し、シーバス釣行開始です♪

潮の動きはまだ止まっておりますが何やら釣れそうな雰囲気はあります。

しばらく二人で探ってるとバイトはあるもののバラしが多い(汗)

それでもなんとかアベレージのシーバスをゲット!

uoeopts378o7eosekavo_518_920-6b6dbff7.jpg

Bassdayのレンジバイブ80ESでボトム付近をストップ&ゴーで誘ってのヒットでした!

安定した泳ぎで引き抵抗も程ほど。

潮の流れも感じやすく扱いやすいレンジバイブは私のデイシーバスの必需品です(笑)

一方エテ公くんはナイスシーバス♪

tgv2taew8dtcyn8aduj7_720_917-34d2b4d5.jpg

その後は反応がいまいちのためこの日はこれにて納竿。

この川の攻略は難しいから凄く面白い!

それゆえシーバス一本の価値がたまらなく嬉しいんです♪

そして翌日。

この日もエテ公くんとの釣行。

エントリーするのほもちろんホーム河川です♪

当初は単独での釣りの予定でしたが、

エテ公くんは午前のみ釣りが出来るようになりました!

っとのことで強制連行(笑)

ポイントへ到着するも先行者がいるため、少し離れた所にエントリー。

レンジバイブ80ESを選択し、表層をファーストリトリーブ。

すると2投目でバイト!

難なくランディングしてまずは幸先良くシーバスゲット♪

n38mabjyuzfr253hembh_518_920-5f93e353.jpg

その後はバイトあるものの手前でバラし(汗)

カラーローテーションをしていき、先程シーバスを釣ったコースを再度トレースすると、

コンとショートバイト。

しっかりと合わせを入れて、

大事にランディング。

fboc4j9h8juv5en8o4ue_518_920-9c5ce858.jpg

ここでのシーバスはホントにたまりません!

エテ公くんもしっかりとシーバスを釣っていき、二人ともシーバスを安打したところでエテ公くんがタイムアップ。

私も同じくシーバスを堪能出来たため、この日は釣りを終了。



んなわけがなく、家に帰るも時間を持て余してるためそのままライトロックへ続行(笑)

潮は余り動かず潮位はまずまず。

陽は登っているため魚の活性を上げるべく、OceanRulerのクレイジグ波動JTにベビーサーディンをチョイス♪

根に沿ってジグヘッドをしゃくりながら移動させ、根の横を的確にトレース。

すると答えはしっかりと!

973tncp5zfuo26sor8a4_518_920-c3f9182f.jpg

ナイスコンディションのメバルをゲット♪

その後も同じようにクレイジグ波動JTのスラロームフォールで、

8zsx4buvw3yco5n77eos_518_920-2c7595fc.jpg

メバルからの、

853bsibruvjanf52oo3f_518_920-ef1137fb.jpg

クロソイをゲット!

もはやデイゲームでのゲストになっているクロソイ♪

真っ昼間でも魚に口を使わせることができるクレイジグはホントに頼りになりますよ♪

釣りの疲れもありましたが、

ライトロックも存分に楽しむことが出来ましたね♪

これにてお盆休みの釣行は終了となります。

ホントに釣り三昧で楽しむことができたのでとてもリフレッシュ出来ました♪

釣リフレッシュはホントにどんな薬よりもたまりませんね!

さて今度は何の釣りをして楽しもうか、楽しみで仕方ありません♪



OceanRuler
http://www.oceanruler.jp/



《タックルデータ1》

【ロッド】
DAIWA:morethan 109MML・W SURF GAME COMMANDER

【リール】
DAIWA:morethan 3012H

【ライン】
GOSEN:DONPEPE8 1号

【リーダー】
SUNLINE:FC SNIPER 16lb

【ルアー】
Bassday:RANGE VIB 70ES
Bassday:RANGE VIB 80ES



《タックルデータ2》

【ロッド】
DAIWA:月下美人79UL-S

【リール】
DAIWA:月下美人2004

【ライン】
DAIWA:月ノ響 0.15号

【リーダー】
DAIWA:月下美人 6lb

【フック】
OceanRuler:クレイジグ波動JT 1.5g

【ワーム】

Berkeley:Gulp! SW Baby Sardine2”


コメントを見る

阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ