プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:465
- 総アクセス数:1530819
QRコード
▼ またもやロクマル!
- ジャンル:日記/一般
- (フラットフィッシュ)
どうもアベベです☆
本日は週末のため終始頭はふわふわ~な感じで、頭の中には魚が泳いでしまっていました。
釣りを仕事のモチベーションにしてさらにやる気がアップ!
なんてのも、釣りが楽しいからですねぇ♪
さてそんな今回もサーフ釣行となります。
今回は仕事帰りということもあり、あまり時間はとれませんがサーフに足を運びました。
しかし前回調子のよかったエリアを探っていきますが、
ノーバイト(汗)
少し移動して、ガンガンジグⅡをフルキャストして大きめのジャーク&フォールを繰り返していくと、
コツンとバイト!
すかさず合わせをいれるとしっかり乗りました。

小さいマゴチでしたけどね(笑)
とりあえずまずは一本♪
これはいけるんじゃないの~と、
るんるん気分で探っていきますが、
なんと!
そこから全くの無反応でこの日は撃沈(汗)
釣れただけでも良いってもんですと前向きに行きましょう。
でも実は何が違ったのだろうか、考え込んでしまう私(笑)
そして翌日。
この日は仕事をしていくが、頭は昨日の反省点を振り返ってばかり(笑)
まぁ釣り人なら誰でもがなりえることでしょうか。
そこでこの日も仕事帰りに前日の反省点を踏まえ、
サーフ釣行リベンジすることに!
もちろん仕事帰りなので時間はあまりとれないですが、
テンション上げ上げでやってみましょう♪
そそくさと準備を済ませていざまいらん!
お目当ての場所を歩いて探すと、怪しげなヨレが出来ているポイントを発見。
満潮のためブレイク狙いのガンガンジグⅡで調査開始。
まずはお馴染みのショートピッチジャークで反応を見ていきます。
しかし、反応は得られないまま刻々と時間が過ぎていきます。
そこで移動を考えましたが、
ここに魚はいそうなんだけどなぁと感じたため、ここで少し粘ることに。
深いところへルアーをキャストして浅い方へジグをショートピッチジャークで誘いをかけていくと、
ゴツン!
っとナイスバイト!
がっ、まさかの即すっぽぬけ(泣)
フックにかかった感じではないため、追い食いを狙うため今度は底付近をハーフピッチジャークで丹念に誘いをかけていきます。
するとまたまた、
ゴツン!
とナイスバイト♪
そして良い感じの重量感と首を振る抵抗感!
なかなか寄ってこないため、デカイと確信♪
大事にランディングするため波の動きに合わせるように操作をし、
そして無事にランディング成功です♪

上がってきたのは、60cmマゴチ♪
顔付きがカッコいいですわぁ♪
追い食いさせて取れた嬉しい一本!
ナイスコンディションだったので引きを楽しめました♪

ガンガンジグⅡにガッツリでしたね♪
この一本はホントに嬉しかったです。
そしてその後も誘いをかけていくと、

大事に抱き抱えているカニ(笑)
もはやお決まりのゲストですよね(笑)
時間はすでに暗くなってきておりラインも徐々にではあるが見えなくなってきてしまう状態の中、
ショートピッチジャークで誘いをかけていくと、
ガツンとバイト!
しっかり大事にランディング成功です。


ナイスバイトで楽しませてくれました。
その後は日没となりタイムアップ。
反省点を踏まえて今回の釣りでリベンジ出来たので満足でした。
調子の上がっているサーフへ、皆さんも是非足を運びサーフ釣行を楽しんじゃいましょう♪
OceanRuler
http://www.oceanruler.jp/
《タックルデータ》
【ロッド】
DAIWA:morethan 99MH BLUE BACKER 99
【リール】
DAIWA:CERTATE 2510PE-H Hi-SPEED
【ライン】
GOSEN:DONPEPE8 1号
【リーダー】
SUNLINE:FC SNIPER 16lb
【ルアー】
OceanRuler:GUN2 JIG Ⅱ
本日は週末のため終始頭はふわふわ~な感じで、頭の中には魚が泳いでしまっていました。
釣りを仕事のモチベーションにしてさらにやる気がアップ!
なんてのも、釣りが楽しいからですねぇ♪
さてそんな今回もサーフ釣行となります。
今回は仕事帰りということもあり、あまり時間はとれませんがサーフに足を運びました。
しかし前回調子のよかったエリアを探っていきますが、
ノーバイト(汗)
少し移動して、ガンガンジグⅡをフルキャストして大きめのジャーク&フォールを繰り返していくと、
コツンとバイト!
すかさず合わせをいれるとしっかり乗りました。

小さいマゴチでしたけどね(笑)
とりあえずまずは一本♪
これはいけるんじゃないの~と、
るんるん気分で探っていきますが、
なんと!
そこから全くの無反応でこの日は撃沈(汗)
釣れただけでも良いってもんですと前向きに行きましょう。
でも実は何が違ったのだろうか、考え込んでしまう私(笑)
そして翌日。
この日は仕事をしていくが、頭は昨日の反省点を振り返ってばかり(笑)
まぁ釣り人なら誰でもがなりえることでしょうか。
そこでこの日も仕事帰りに前日の反省点を踏まえ、
サーフ釣行リベンジすることに!
もちろん仕事帰りなので時間はあまりとれないですが、
テンション上げ上げでやってみましょう♪
そそくさと準備を済ませていざまいらん!
お目当ての場所を歩いて探すと、怪しげなヨレが出来ているポイントを発見。
満潮のためブレイク狙いのガンガンジグⅡで調査開始。
まずはお馴染みのショートピッチジャークで反応を見ていきます。
しかし、反応は得られないまま刻々と時間が過ぎていきます。
そこで移動を考えましたが、
ここに魚はいそうなんだけどなぁと感じたため、ここで少し粘ることに。
深いところへルアーをキャストして浅い方へジグをショートピッチジャークで誘いをかけていくと、
ゴツン!
っとナイスバイト!
がっ、まさかの即すっぽぬけ(泣)
フックにかかった感じではないため、追い食いを狙うため今度は底付近をハーフピッチジャークで丹念に誘いをかけていきます。
するとまたまた、
ゴツン!
とナイスバイト♪
そして良い感じの重量感と首を振る抵抗感!
なかなか寄ってこないため、デカイと確信♪
大事にランディングするため波の動きに合わせるように操作をし、
そして無事にランディング成功です♪

上がってきたのは、60cmマゴチ♪
顔付きがカッコいいですわぁ♪
追い食いさせて取れた嬉しい一本!
ナイスコンディションだったので引きを楽しめました♪

ガンガンジグⅡにガッツリでしたね♪
この一本はホントに嬉しかったです。
そしてその後も誘いをかけていくと、

大事に抱き抱えているカニ(笑)
もはやお決まりのゲストですよね(笑)
時間はすでに暗くなってきておりラインも徐々にではあるが見えなくなってきてしまう状態の中、
ショートピッチジャークで誘いをかけていくと、
ガツンとバイト!
しっかり大事にランディング成功です。


ナイスバイトで楽しませてくれました。
その後は日没となりタイムアップ。
反省点を踏まえて今回の釣りでリベンジ出来たので満足でした。
調子の上がっているサーフへ、皆さんも是非足を運びサーフ釣行を楽しんじゃいましょう♪
OceanRuler
http://www.oceanruler.jp/
《タックルデータ》
【ロッド】
DAIWA:morethan 99MH BLUE BACKER 99
【リール】
DAIWA:CERTATE 2510PE-H Hi-SPEED
【ライン】
GOSEN:DONPEPE8 1号
【リーダー】
SUNLINE:FC SNIPER 16lb
【ルアー】
OceanRuler:GUN2 JIG Ⅱ
- 2014年8月1日
- コメント(5)
コメントを見る
阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント