プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:138
- 総アクセス数:1551227
QRコード
▼ 残存個体!
どうも!阿部慶行です☆
今日も一日暑かったですねー。
気温はガンガン上がってきて夏日和。
外に歩く際はもう半袖でも十分な感じです。
海の調子も徐々にではありますが上向いてきているのかも!?
しかしまだ場所によっては釣果のムラが激しく本格的にはあと少しはかかりそうですね。
宮城県の水温は現在13~15℃くらい。
あと2℃くらい上がってくれると良い感じに楽しめるんですが、まだまだベイトは遠くにいるみたい。
キャストしても届きませんから、ホントにあと少しですね!
っということでこの時期毎年のように私はメバルにどはまりしております。
この日もふら~っといつものようにナイトロックに行って参りました。
先日はメバルがおりましたが今回はどうなるのか。
事情によりこの日はちょっとだけ早目に到着。
しかし時合いまで出来る時間もなくちょっと夜になると肌寒かった。
上着も長袖じゃなかったので身震いがしてきます(笑)
ま~ちゃんと準備してこいやって感じですがそこはご愛敬と言うことで(笑)
何度かキャストを繰り返すも、やっぱり魚からの反応ナッシング。
ちょっと早すぎたかな~な~んて思いながらふら~っとまた別の場所へ移動。
キャスト繰り返していくが以前反応ナッシング。
魚からのコンタクトがないとさらに寒くて身震いしてきちゃいますね~。
ホントに風邪引きそうです。
自分の体がもつかもたないか、ひたすら魚からのコンタクトを信じてキープキャスト。
そろそろ限界か~と思ったなか、
ルアーがブレイクの上を通りすぎようとしたその時。
コンッ!
そこから久しぶりの持ってかれるバイト!
これはもしやクロソイか~?
ようやくのバイトだったので引きを楽しみながら引き寄せて無事にゲット♪

やっぱりクロソイでした(笑)
クレイジグ波動カスタムモデルにアジリンガーのセッティングで仕留めることができましたね。

この辺りでこの時期のクロソイはなかなか見ないため、おそらく残存個体なのでしょう。
久しぶりのクロソイ、楽しませてもらいました。
これに満足した私はこの日は寒さに耐えられず納竿。
帰宅後ご飯を食べ、そして今度は夜の用水路へ防寒して行くことに。
今がシーズンのお髭を狙いに行って参りました。
岸際へキャストしてトップでカポカポ。
そしてチュポンッ!
とバイトして乗ったり乗らなかったり(笑)

何とかナマズをキャッチ成功♪
この日はソルトフレッシュを楽しむことができたのでとりあえず良かったかなって感じですかね♪
さて次回は何を狙いに行こうか、悩んでくる季節の始まりです♪

悩むよ~ん(笑)

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/u/oceanruler
《タックルデータ1》
【ロッド】
DAIWA:月下美人AGS 75L-T
【リール】
DAIWA:月下美人2004
【ライン】
GOSEN:PE MEBARIN 0.2号
【リーダー】
DAIWA:月下美人 6lb
【フック】
OceanRuler:クレイジグ波動カスタムモデル 0.8g
【ワーム】
reins:アジリンガー
《タックルデータ2》
【ロッド】
Megabass:DESTROYER tomahawk GT3 F4-610GT3 紫竜
【リール】
DAIWA:T3 MX 1016XHL TW
【ライン】
SUNLINE:FC SNIPER 16lb
【ルアー】
Bassday:闇鯰スナイパー
今日も一日暑かったですねー。
気温はガンガン上がってきて夏日和。
外に歩く際はもう半袖でも十分な感じです。
海の調子も徐々にではありますが上向いてきているのかも!?
しかしまだ場所によっては釣果のムラが激しく本格的にはあと少しはかかりそうですね。
宮城県の水温は現在13~15℃くらい。
あと2℃くらい上がってくれると良い感じに楽しめるんですが、まだまだベイトは遠くにいるみたい。
キャストしても届きませんから、ホントにあと少しですね!
っということでこの時期毎年のように私はメバルにどはまりしております。
この日もふら~っといつものようにナイトロックに行って参りました。
先日はメバルがおりましたが今回はどうなるのか。
事情によりこの日はちょっとだけ早目に到着。
しかし時合いまで出来る時間もなくちょっと夜になると肌寒かった。
上着も長袖じゃなかったので身震いがしてきます(笑)
ま~ちゃんと準備してこいやって感じですがそこはご愛敬と言うことで(笑)
何度かキャストを繰り返すも、やっぱり魚からの反応ナッシング。
ちょっと早すぎたかな~な~んて思いながらふら~っとまた別の場所へ移動。
キャスト繰り返していくが以前反応ナッシング。
魚からのコンタクトがないとさらに寒くて身震いしてきちゃいますね~。
ホントに風邪引きそうです。
自分の体がもつかもたないか、ひたすら魚からのコンタクトを信じてキープキャスト。
そろそろ限界か~と思ったなか、
ルアーがブレイクの上を通りすぎようとしたその時。
コンッ!
そこから久しぶりの持ってかれるバイト!
これはもしやクロソイか~?
ようやくのバイトだったので引きを楽しみながら引き寄せて無事にゲット♪

やっぱりクロソイでした(笑)
クレイジグ波動カスタムモデルにアジリンガーのセッティングで仕留めることができましたね。

この辺りでこの時期のクロソイはなかなか見ないため、おそらく残存個体なのでしょう。
久しぶりのクロソイ、楽しませてもらいました。
これに満足した私はこの日は寒さに耐えられず納竿。
帰宅後ご飯を食べ、そして今度は夜の用水路へ防寒して行くことに。
今がシーズンのお髭を狙いに行って参りました。
岸際へキャストしてトップでカポカポ。
そしてチュポンッ!
とバイトして乗ったり乗らなかったり(笑)

何とかナマズをキャッチ成功♪
この日はソルトフレッシュを楽しむことができたのでとりあえず良かったかなって感じですかね♪
さて次回は何を狙いに行こうか、悩んでくる季節の始まりです♪

悩むよ~ん(笑)

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/u/oceanruler
《タックルデータ1》
【ロッド】
DAIWA:月下美人AGS 75L-T
【リール】
DAIWA:月下美人2004
【ライン】
GOSEN:PE MEBARIN 0.2号
【リーダー】
DAIWA:月下美人 6lb
【フック】
OceanRuler:クレイジグ波動カスタムモデル 0.8g
【ワーム】
reins:アジリンガー
《タックルデータ2》
【ロッド】
Megabass:DESTROYER tomahawk GT3 F4-610GT3 紫竜
【リール】
DAIWA:T3 MX 1016XHL TW
【ライン】
SUNLINE:FC SNIPER 16lb
【ルアー】
Bassday:闇鯰スナイパー
- 2015年5月25日
- コメント(5)
コメントを見る
阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 19 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 2 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント