プロフィール
アツマール
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 湘南アツマール
- 湘南シーバスKAGELOU124F KAGELOU100F GENMA110s GENMA85s RBBフローティングベスト 天龍SWAT972ML RBBワイドメジャー
- 湘南シーバス メガバスKAGELOU メガバスGENMA110s テンリュウ パワーマスターサンドウォーカー RBBフローティングベスト ボトムスラッシュ 鮃
- フラットフィッシュ Megabassボトムスラッシュ ALPINAトルクシャッド 湘南西湘 RBBフローティングベスト RBBウェーディングジャケット サンドウォーカー9102
- 思い出の魚
- 今年の夏休み
- fimoベストフィッシュ
- fimoベストフィッシュ2022
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:191
- 総アクセス数:183681
QRコード
▼ 今年初の朝マズメ釣行
- ジャンル:日記/一般
桜が満開から散り始めてしまって少し寂しいアツマールです(* ̄∇ ̄*)
舞散ってる花びらは綺麗なんですがねwww
3月31日の土曜日は嫁の誕生日ということも有り夜釣りは無しwww
千葉から従兄弟が来てるとの事なので嫁の実家に行き、勝手に冷蔵庫のビールを飲んでた、だけなんですが(´▽`)
日付が変わって4月1日の朝4時に入水‼️
春~夏はたまに朝マズメ釣行しているwww
河川の状況は……小魚のライズは多数有るがシーバスの捕食音は無い……
フィッシュイーターに追われて逃げ惑うベイトの姿も見られない…
まぁ~ベイトが居る事は判ったので流れが有る方に移動‼️ 流芯まで届く様に川に入って30分程打ったが何の反応も得られず場所移動‼️
流れが緩い場所でボイルらしき音がしたので、暫く殺気を消して観察していると鯉が尻尾をバシャッとしていた……( ̄▽ ̄;)
結局2時間程、川に浸かったまま右往左往しても何も無く終了(T-T)
朝マズメの釣りはイマイチ結果が出せて無いので苦手……早起きも辛いし( ̄0 ̄;)
朝マズメは過去に数本しか釣果が出せてない……
しかも大潮の上げ止まりで深すぎて怖いしwww
少し二日酔いだったので体が流れで揺らされると気持ち悪くなるし……
結果行かなきゃ良かった…
気温も上がり海水温も上がって相模川中流域にも、やっと魚気が戻って来た感は有るが、肝心のメインターゲットの存在が感じられなかった…(T-T)
これから稚鮎が、もっと遡上し始めると必然的にシーバスも上がっては来てくれるとは思いますが…
稚鮎パターンは苦手だ(-_-;)
しかし今回アップされてた久保田プロのログで稚鮎パターンについて書かれてたのを見て、試してみたいパターンが幾つか出てきたので今年は行けちゃう気がして成らない(o⌒∇⌒o)
自分が入ってる場所のベイトは、ほとんどイナッコなんですけどねwww
毎年の流れだとこれから少しの期間、稚鮎も溜まるので、そこが狙い目(* ̄∇ ̄*)
舞散ってる花びらは綺麗なんですがねwww
3月31日の土曜日は嫁の誕生日ということも有り夜釣りは無しwww
千葉から従兄弟が来てるとの事なので嫁の実家に行き、勝手に冷蔵庫のビールを飲んでた、だけなんですが(´▽`)
日付が変わって4月1日の朝4時に入水‼️
春~夏はたまに朝マズメ釣行しているwww
河川の状況は……小魚のライズは多数有るがシーバスの捕食音は無い……
フィッシュイーターに追われて逃げ惑うベイトの姿も見られない…
まぁ~ベイトが居る事は判ったので流れが有る方に移動‼️ 流芯まで届く様に川に入って30分程打ったが何の反応も得られず場所移動‼️
流れが緩い場所でボイルらしき音がしたので、暫く殺気を消して観察していると鯉が尻尾をバシャッとしていた……( ̄▽ ̄;)
結局2時間程、川に浸かったまま右往左往しても何も無く終了(T-T)
朝マズメの釣りはイマイチ結果が出せて無いので苦手……早起きも辛いし( ̄0 ̄;)
朝マズメは過去に数本しか釣果が出せてない……
しかも大潮の上げ止まりで深すぎて怖いしwww
少し二日酔いだったので体が流れで揺らされると気持ち悪くなるし……
結果行かなきゃ良かった…
気温も上がり海水温も上がって相模川中流域にも、やっと魚気が戻って来た感は有るが、肝心のメインターゲットの存在が感じられなかった…(T-T)
これから稚鮎が、もっと遡上し始めると必然的にシーバスも上がっては来てくれるとは思いますが…
稚鮎パターンは苦手だ(-_-;)
しかし今回アップされてた久保田プロのログで稚鮎パターンについて書かれてたのを見て、試してみたいパターンが幾つか出てきたので今年は行けちゃう気がして成らない(o⌒∇⌒o)
自分が入ってる場所のベイトは、ほとんどイナッコなんですけどねwww
毎年の流れだとこれから少しの期間、稚鮎も溜まるので、そこが狙い目(* ̄∇ ̄*)
- 2018年4月2日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント