プロフィール

モリゾー

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:226627

QRコード

拝啓皆様・・スズキは忘れました・・

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (DUO )

タイトル通り、最近全くめっきり、さてまた、さっぱりな釣行です。
スズキとは??

どんな引きだったかさえ忘れてしまっている今日この頃です。。。。。

なので、気分転換がてら6月から始まるあの釣りの準備ですよ





 
『ザ鮎の友釣り』






自分は周りの友達に言うのですが、宮崎に住んでいるなら絶対に試したほうが良いよとあれこれ勧めます。


①サーフィン
②釣り・・磯・ルアー・鮎・渓流
③地鶏
④た〇んぼ・・(当たり外れ有り)
⑤カヤック

文書化すると意外と自分の行動パターンって少ない事に気づきました。
しかし、上記だけでも時間が足りません(涙)


しかし、なかでもオススメはやぱり鮎でしょうね。
暑い中に海周辺を這いずりまわって汗かくよりかは、暑い時間帯はひんやりした川の中で楽しみながらの釣りが南国宮崎にはバッチ氏ですよ。

ちゅーことで今夜もせっせと針巻きです。詳しくは過去のブログにて説明してますのでごらんあれ。
 
飲みながらなのでPCでカキコが面倒になってきたので・・・・・


ここからは
(宣伝TIEMCO宣伝)


あっ、自分の鮎道具製作ツールをチョイと説明しときます。
元々はフライの毛ばりを作るのに使用する道具ですが、これがまた鮎の錨針や、その他の仕掛けを作るのにバッチ氏なんすよ。
こんな道具です。


 
真ん中のは忘れましたが、契約以前からTIEMCO製品をしれ~っと使っていた事に最近気付きました。

よくよくTIEMCOの商品ラインナップを見ると驚きましたね。

商品数が多すぎでした。

まっ今後使用目的や使用感を少しづつ紹介していきたいと思います。







 
ではでは おしまい
 

コメントを見る

モリゾーさんのあわせて読みたい関連釣りログ