プロフィール
モリゾー
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:226379
QRコード
イベント終了!
- ジャンル:日記/一般
- (和風総本家, 五ヶ瀬川, 延岡, Tide Minnow , ルアーフィールド, ヤマメ, 鹿児島, マニック, ヒラメ, リュウキ, サーフ, DUO , レアリス, 宮崎)
×
11/7.8日に宮崎のポイント住吉店・延岡店で開催されました、ポイント×DUOのイベントを行いました。
DUOsutaffu就任初のイベントとなり、多少は緊張気味でしたよ。だって予想できない質問されたらどうしよ・・・・・
そんな予想とおり難しい質問もありましたが、きっぱりと『わかりません!』とお答えしましたが、それ…
11/7.8日に宮崎のポイント住吉店・延岡店で開催されました、ポイント×DUOのイベントを行いました。
DUOsutaffu就任初のイベントとなり、多少は緊張気味でしたよ。だって予想できない質問されたらどうしよ・・・・・
そんな予想とおり難しい質問もありましたが、きっぱりと『わかりません!』とお答えしましたが、それ…
- 2015年11月16日
- コメント(22)
テスターへの扉 幕開け DUO編
!祝!
この場をお借りしてお伝え致しますが、
この度、以前よりお付き合いのありましたDUO社様と正式に契約を結び
まして、フィールドスタッスとして活動する運びとなりました。
今後は、今迄以上に、ルアーフィッシングの楽しさ・面白さを、WEB・
LOGを通して発信して行きたいと思います。
今後は、アホな発信は厳禁…
この場をお借りしてお伝え致しますが、
この度、以前よりお付き合いのありましたDUO社様と正式に契約を結び
まして、フィールドスタッスとして活動する運びとなりました。
今後は、今迄以上に、ルアーフィッシングの楽しさ・面白さを、WEB・
LOGを通して発信して行きたいと思います。
今後は、アホな発信は厳禁…
- 2015年10月15日
- コメント(21)
DUO PENCIL85水面炸裂・・・パート2
※PENCIL85水面炸裂パート1はこちらです
皆さまお久しぶりです。
何だかんだで釣りに行く時間がなく、また釣りに行っても釣れない今日この頃です。
ちゅー事で前回の続きですが、カヤックで普段行けない中州まで行き、そこでナイスサイズをゲットしました。
使ったルアーはもちろんDUO PENCIL85 です。本当に釣れちゃう…
- 2015年9月26日
- コメント(14)
DUOpencil85絶好調!!
お久しぶりです。
少し前の釣行でのシーバスですが、最近は朝一のみでしか行けてません。
なんでかって?子供の夏休み期間だったのですよー。でもやっと終わったので通常釣行に戻れます。
さて、話を戻しまして、最近は子供達が起きる前に出撃(AM4:30)に現着し、日の出のタイミングでカヤックフィッシングで遊んでます。
…
少し前の釣行でのシーバスですが、最近は朝一のみでしか行けてません。
なんでかって?子供の夏休み期間だったのですよー。でもやっと終わったので通常釣行に戻れます。
さて、話を戻しまして、最近は子供達が起きる前に出撃(AM4:30)に現着し、日の出のタイミングでカヤックフィッシングで遊んでます。
…
- 2015年8月29日
- コメント(11)
お蔵入りになった写真
先月を持って廃刊した『ルアーフィールド』に掲載予定だった記事がお蔵入りになり、せっかくなので釣れたスズキでもお披露目したいと思います。
特に大きいサイズではないですが、サイズの割には良く引き、河口だったのでヒラ?と思える手ごたえでした。
前回の釣行で何が良かったかと言いますと、ヒラメ専用ワームである…
特に大きいサイズではないですが、サイズの割には良く引き、河口だったのでヒラ?と思える手ごたえでした。
前回の釣行で何が良かったかと言いますと、ヒラメ専用ワームである…
- 2015年8月10日
- コメント(16)
ゴールデンタイムにデュオ登場
「和風総本家」という和に関する様々な魅力を取り上げる番組。ここに7月2日、ルアーメーカーであるDUO(デュオ)が出ていたのです!
まずはデュオの前に、ルアー金型を製造するスキルという会社が紹介されます。
こうやって水?オイル?を当てながら削り出すんですね。
塗装はすべてが手作業そしてデュオに。張り合わ…
まずはデュオの前に、ルアー金型を製造するスキルという会社が紹介されます。
こうやって水?オイル?を当てながら削り出すんですね。
塗装はすべてが手作業そしてデュオに。張り合わ…
- 2015年7月28日
- コメント(12)
さらば、ルアーフィールド!!
廃刊(涙)
えっ?
マジです。毎月24日発売の九州ローカル雑誌である、ルアーフィールドがなんと廃刊になってしまいました(涙)
1996年頃~2015年現在までの約20年間に渡り、九州の旬な情報を届けてくれていた唯一の雑誌でした。
僕がルアーを始めて、参考資料的に毎月買い始め、その後テスターを目指すきっかけに…
えっ?
マジです。毎月24日発売の九州ローカル雑誌である、ルアーフィールドがなんと廃刊になってしまいました(涙)
1996年頃~2015年現在までの約20年間に渡り、九州の旬な情報を届けてくれていた唯一の雑誌でした。
僕がルアーを始めて、参考資料的に毎月買い始め、その後テスターを目指すきっかけに…
- 2015年7月23日
- コメント(17)
パーティーへ参加してきました
- ジャンル:日記/一般
- (宮崎, ルアーフィールド, 月刊, 鹿児島, リュウキ, DUO , マニック, サーフ, 延岡, LF, Tide Minnow , ヒラメ, ルアーフィールド, ヤマメ, 五ヶ瀬川)
当初は行けない予定だったのだが、急遽参加出来る事になり、一時間遅れで会場in(MRTミック)
にしても、凄い人数が集まっていました(約400人前後)
各方面から、有名人も多数お祝いに駆けつけており、日高さんの人望のあつさにだ脱帽しすぎてハゲてしまいそうでした。
会場では来客を楽しませる催しが沢山企画されて…
にしても、凄い人数が集まっていました(約400人前後)
各方面から、有名人も多数お祝いに駆けつけており、日高さんの人望のあつさにだ脱帽しすぎてハゲてしまいそうでした。
会場では来客を楽しませる催しが沢山企画されて…
- 2015年7月16日
- コメント(10)
ルアーフィールド8月号のお知らせ
- ジャンル:釣行記
- (月刊, LF, DUO , ルアーフィールド, 延岡, マニック, 五ヶ瀬川, サーフ, 宮崎, Tide Minnow , リュウキ, ルアーフィールド, ヤマメ, ヒラメ, 鹿児島)
『ルアーフィールド8月号』
今月も掲載していただきました。毎回締め切り当日まで待ってもらいまして、O担当者様ご迷惑お掛けしますが、今後も続きます(笑)
さて、今回は『デニ山田氏』と一緒に釣行して来た事をレポートしていますので、メインの僕より、写真がデカイお二人さん、掲載料待ってます。
さてさて、長引く…
今月も掲載していただきました。毎回締め切り当日まで待ってもらいまして、O担当者様ご迷惑お掛けしますが、今後も続きます(笑)
さて、今回は『デニ山田氏』と一緒に釣行して来た事をレポートしていますので、メインの僕より、写真がデカイお二人さん、掲載料待ってます。
さてさて、長引く…
- 2015年7月8日
- コメント(16)
魚VS自分=また負けた(´д`|||)
- ジャンル:釣行記
- (ルアーフィールド, マニック, リュウキ, DUO , ルアーフィールド, 延岡, 五ヶ瀬川, 宮崎, ヤマメ, 鹿児島, LF, Tide Minnow , サーフ, ヒラメ, 月刊)
前回、スプールを綺麗に空にされてから、ムラムラムラ。あの引きは最強でした。
そんな、なか日中にあちこち下見。初夏の陽気でこちらの活性は◎
羨ましい(笑)
んで、中流域から下流域まで下見し、暗くなるのを待ち、ポイントイン
満潮潮止まりから、一時間のタイミングでキャスト開始。
流芯を超し、対岸へアップ気味にキャスト…
そんな、なか日中にあちこち下見。初夏の陽気でこちらの活性は◎
羨ましい(笑)
んで、中流域から下流域まで下見し、暗くなるのを待ち、ポイントイン
満潮潮止まりから、一時間のタイミングでキャスト開始。
流芯を超し、対岸へアップ気味にキャスト…
- 2015年6月14日
- コメント(15)
最新のコメント