初釣りは神事と言うことで

  • ジャンル:日記/一般

先週の事だが初釣りに行った。

y9voczczj8yyn6vywioy_480_480-a11abc13.jpg

ホームとは名ばかりの橋の下。
ここでは上げでしか出した事がないので…
帰宅時間が上げ7分位になるタイミングの日を狙って入る。


結構な速度で上げている。
気温のわりに生命感はかなり在り…
そこここでモジリや跳ねがある。
多分淡水系…ボラも混ざってる?


いつもこの時期使うのはエクリプスのドリペン。
サイズの割りによく飛ぶし、表層をバチの様にハクの様に引ける。
ボトムに流し込んでもOKのナンデモ屋さん。


初釣りは神事なので先ずは二礼二拍手にて始める。


何となくノットも覚えてて…
久々にリーダーも替えたので(!?)
たかが知れてるフルキャストが気持ちよく飛んでゆく。
いつもは足元にポイ投げなので超新鮮。


何回か投げているとゴチン!コツン!
…と淡水系にスレるが、シングルフックなので掛からない。
掛かれば少し楽しくなると思うけど…
まぁスレがスルーできるシングルフックOK。


帰りに足元を照らしながら歩くと…
あちこちにヌマチチブやテナガエビ。
寒くとも浅瀬まで出てきている彼らの生命感が素晴らしい。
次回は底転がしでハゼ・エビパターンを試してみようかな。
久々にロリベ辺りで。


まぁ…ハクが上り遡上り始めれば狙いの魚も釣れるでしょ。
今年はいつ頃来るのかな…
時々様子を見に来ましょ。




ありがとう! 橋の下下流側。
ありがとう! スレ魚。
頑張れ!   ヌマチチブ、テナガエビ。


また遊んでね。




 

コメントを見る