プロフィール

神楽

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:83
  • 総アクセス数:50522

QRコード

06/09 ショゴムツの季節

  • ジャンル:釣行記
同行者1名

夜中からフラフラ回ってムツショゴ狙えるショゴ港で朝マヅメやってからショゴ探してフラフラの予定で出発

砂漠
サバかイワシ

歌手
外も明るい側もフグのみ

大勝浦
サバのみ

パン
常夜灯直ってない

杉田
夜中にも関わらずテトラ帯で遠投カゴ師がいっぱい
常夜灯でムツ20匹位

ショゴ港へ移動
奥の常夜灯でムツチョロチョロ
朝マヅメ前に先端へ
内側にムツが居てチョロチョロ
朝マヅメに群れが入って来て入れ食い
先端でサビキの方が豆アジをパラパラ

内側釣れなくなって先端でショゴ待ちながらムツをパラパラ

内側探したら1群れ居てかけるもバラし
外側で1回かけるもバラし
しばらく続けてようやく1匹
5バイト3ヒット1フィッシュ

帰り際奥で友人がソゲ1匹リリース

ショゴ探しに浜荻行ってみたら工事で左側が進入禁止で探せずスルー

ムツ場に移動
水深はまだあるが風がきつくていつもの場所責めづらい
右下側にアホほど群れてるの見つけて入れパク

先端までショゴ探すもおらず

なぜかカマスが2匹釣れる

疲れたので終了

釣果
ムツ90匹(俺70匹位?)
ショゴ1匹23cm
カマス1匹ずつ29cm27cm
ソゲ1匹(友)


2020延べ
カマス約427
アジ36
ムツ約120
ショゴ1
マルセイゴ23
ヒラセイゴ1
ソゲ1
メバル約45
ウミタナゴ1
サッパ1
ヤリイカ2
小サバ3

 

コメントを見る