プロフィール
灰色男
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:241
- 総アクセス数:103245
QRコード
▼ 夏はよる 月の比はさら也 やみも猶、隅田川河口08018
- ジャンル:日記/一般
残暑続くハードコンディションの中で魚を出せるところ
そのポイントとアプローチ方法を探りに隅田川河口付近へ
支流沿いの公園で腹ごしらえしながら様子をみていると
イナッコベイトが時々追われている
このところ雨が降らないので水は澱んだ感じの濁り
上げが効き始めた頃に支流の角で抜き上げバイト
そのまま壁を探っていくと係留船の下から飛び出てきた

32cm 23時55分 中潮上げ1 146cm 曇 26度 南東3m
風神号フライハイ86ML レブロス2506
剛戦Xsw20lb リーダー20lb
LIVE-X MARGAY SW PM HOT-SHAD
まだ居そうだけど小さそうだし移動
港湾部に近い辺りでストラクチャを打つとバイト
しつこく攻めたけどもストに引っかけてマーゲイロスト
支流筋をブラストで打ってまわるけど反応無く
水面には波紋もチラホラ見えるが動きが変だぞ
まさか?ライトを当ててみると

ヒィ~~!!クルクルバチがまだいる!
8月後半だってのにいいかげんにしてくれぇ
冬のオバケくらい季節感がないよ
バチ系ルアーは持ってないので
ローリングベイト66で明暗を叩いてみると
ズゴッ
って感じにルアーを引ったくられた
ドラグがチリチリ出されるのでいいサイズだな
エラ洗いで60半くらいと確信して慎重にいなすも
足下まで寄せたところでフックをのばされてバラしちゃった
う~~ん、残念
満潮を過ぎて急激に下げが効き始め
いよいよ水面が騒がしくなってきた
気を取り直して下流のスト絡みへRBをキャスト
クルクルバチっぽく上目をちょい早めに引いてくると
ガボッ
っと、下から一気に喰い上げてきた
トップのような迫力のバイトシーン
サイズはさっきほどじゃないが元気に暴れるので
ストから引き剥がして広めの場所でネットイン

54cm 3時25分 大潮満潮 198cm 曇 26度 南南東2m
風神号フライハイ86ML レブロス2506
剛戦Xsw20lb リーダー20lb
ローリングベイト66 オレンジベリー
少し場を休ませて再び同じストへ通すと
RBのリフトに再びヒット
強引に抜こうとしたらバレちゃった
その後は反応が無くなり移動
港湾部に出て朝マズメを期待したけれど
若干イワシが居たぐらいでブレードに1バイトのみ
明るくなったところでタイムアップ
バラシを抑えれば満足のいく結果になったろうけど
そうそう上手くいかないのが面白いところですね。
そのポイントとアプローチ方法を探りに隅田川河口付近へ
支流沿いの公園で腹ごしらえしながら様子をみていると
イナッコベイトが時々追われている
このところ雨が降らないので水は澱んだ感じの濁り
上げが効き始めた頃に支流の角で抜き上げバイト
そのまま壁を探っていくと係留船の下から飛び出てきた

32cm 23時55分 中潮上げ1 146cm 曇 26度 南東3m
風神号フライハイ86ML レブロス2506
剛戦Xsw20lb リーダー20lb
LIVE-X MARGAY SW PM HOT-SHAD
まだ居そうだけど小さそうだし移動
港湾部に近い辺りでストラクチャを打つとバイト
しつこく攻めたけどもストに引っかけてマーゲイロスト
支流筋をブラストで打ってまわるけど反応無く
水面には波紋もチラホラ見えるが動きが変だぞ
まさか?ライトを当ててみると

ヒィ~~!!クルクルバチがまだいる!
8月後半だってのにいいかげんにしてくれぇ
冬のオバケくらい季節感がないよ
バチ系ルアーは持ってないので
ローリングベイト66で明暗を叩いてみると
ズゴッ
って感じにルアーを引ったくられた
ドラグがチリチリ出されるのでいいサイズだな
エラ洗いで60半くらいと確信して慎重にいなすも
足下まで寄せたところでフックをのばされてバラしちゃった
う~~ん、残念
満潮を過ぎて急激に下げが効き始め
いよいよ水面が騒がしくなってきた
気を取り直して下流のスト絡みへRBをキャスト
クルクルバチっぽく上目をちょい早めに引いてくると
ガボッ
っと、下から一気に喰い上げてきた
トップのような迫力のバイトシーン
サイズはさっきほどじゃないが元気に暴れるので
ストから引き剥がして広めの場所でネットイン

54cm 3時25分 大潮満潮 198cm 曇 26度 南南東2m
風神号フライハイ86ML レブロス2506
剛戦Xsw20lb リーダー20lb
ローリングベイト66 オレンジベリー
少し場を休ませて再び同じストへ通すと
RBのリフトに再びヒット
強引に抜こうとしたらバレちゃった
その後は反応が無くなり移動
港湾部に出て朝マズメを期待したけれど
若干イワシが居たぐらいでブレードに1バイトのみ
明るくなったところでタイムアップ
バラシを抑えれば満足のいく結果になったろうけど
そうそう上手くいかないのが面白いところですね。
- 2009年8月19日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 16 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント