プロフィール

灰色男

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:99354

QRコード

迷者不問、新木場若洲0822

  • ジャンル:日記/一般
まったく雨が降らないので状況的にはかなり厳しいのを踏まえて
本日もあえてハイプレッシャーの新木場方面へ。


若洲までの道すがらポイントを見て回るけれど下げ止まりから
上げがまったく効いておらず水色もかなり悪い
どこも状況悪くロッドも振らず華麗にスルー

ようやく橋のところでイナッコの群れに遭遇したので
先行者を避けて軽く打ってみる。

ベイトがボール状ではなく水面付近に散らばっているので
的が絞りにくいのか、あらぬところでボイルが出る状況。



ジャイアントドッグXにミスバイト一回で若洲へ移動



マイミクさんのNaさんが来られるようなので二人分確保して
磯のブレイクを軽くチェックしたが無反応

夜が明けてきたのでプレミアに換えて潮目を探ってみる
レンジバイブに替えて2投目で高切れ



買ったばっかりなんですけど~!



システムを組み直してPBで広範囲に探ってみたが
なぁ~んも反応がない

そのうちにNaさんがお友達と到着されたので
上の角に移動して近い潮目を探ってみる。



すると、ガツガツっと


クラゲバイト多発でテンションダウン


中層からボトムを探り直すと
ボトム付近でFinバイブにガツンとバイト


乗らない、、、、



下げがかなり効いてきたのだけど
鳥もいないしイナッコも岸際をのんびり泳いでる

日が差してきた頃にPBでボトムを丁寧に攻めてみると
やはりグンッとバイトがあるもののヒットには至らず


シーバスではないような、コノシロかダツかな?



予報では曇りのはずが太陽がピカーっと照らしてくれて
夏の暑さが戻ってきてしまった。

周りでもルアーは誰も釣れていないようだし
青物が回ってくるにはまだ早い時期だし

荒川側は諦めて軽く人口磯をチェックしていたけれど
あまりの暑さにギブアップ。


人口磯で頑張るNaさん

冷たいジュースで軽く生き返り
しばし雑談に花を咲かせて終了としました。



ある程度渋いのは覚悟していたけれど
このまま雨が少ないようなら新木場は厳しいかなあ。




 
 

コメントを見る