リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (8)

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:175
  • 昨日のアクセス:327
  • 総アクセス数:524711

QRコード

釣り行ってないけど,書きたくなった♪

  今は出産前で,絶対安静とのことで,奥さんは
病院でくつろいでおり,トムは仕事に加えて子育て
全般を任され,釣りに行く機会が全然ないです.
  この機会に,釣りの経験が技術にどう
活かされるか,書いてみます.
  釣りって,初めてやったころは,サビキとか
投げ釣りだった気がします.イワシやガシラは,
初…

続きを読む

夜は、アストレイアで癒される♪

  この前の釣行、チニングズル引きのやり方で、
フローティングミノウを動かす釣り、第2回をさっき、
行って来ました。
  やっぱり釣れます。今夜はアストレイア90F SSRを
投入しました。この前は、もうちょっと潜るルアーでしたが、
水深が浅かったので、底に当たらないよう、あまり
潜らないフローティングミノウ…

続きを読む

年ナシ,攻略できるようになりました!!

  年ナシをフローティングミノウで攻略できるように
なったので,攻略方法を書いておきます.
根が荒いところに年ナシのクロダイは住んでいます.
それゆえに,ボトム攻略は,根がかりが多すぎて,
バイブレーションのロストにつながります.
トムが釣っているポイントは,足元から
テトラの根が広がっているところです…

続きを読む

ハゼクラのつもりが...

  先ほど、近所にハゼクラに行ったのですが、なぜか
ハゼは来ず、ナイスキビレが釣れてしまいました。
ヒットすると、一気にドラグを鳴らしながら走り、20mくらい
走ったところでようやくファイト開始です。フックもハゼ使用
の純正フックで弱く、ドラグは400gくらいに設定している
のでラインは切れませんが、フ…

続きを読む

お盆釣行エピローグ♪

  前日の夜の釣りで,年ナシが釣れるとともに,
捕れない魚も現れたので,更なる対策をして
朝,ポイントに入りました.今までと違うのが,
先行者がいることです.ここは,いつもだれも
釣りしていないところなだけに,気になります.
  しかし,#4のシングルフックを装着した
チニングシャッド40F,ジャパンベイト…

続きを読む

お盆2日目以降のチニング♪

  土曜日の朝が,強烈なインパクトだったので
当然,その次の日曜日の朝も釣りに行きました.
魚のサイズが大きかったので,フックをシングル化
して挑みました.底ずる引きの釣りで,#4シングル
フックを使っていたのですが,ルアーサイズに
合うよう小さめの#6サイズをセットしました.
これがこの日の失敗につな…

続きを読む

お盆は近所のポイントでご褒美が待っていた!!

  このところ,猛暑が続いて釣りに行く気さえ
起こらないトムでした.しかし,そうしている内に
むくむく太って,冬場の体重に戻ってしまいました.
そこで,急きょ朝に出動!!
  そして釣行2回目にして,念願の魚が
釣れました.今回は,河川の護岸沿いに入っている
中空三角ブロックというテトラで構成されている

続きを読む

チニング釣行記まとめ♪

  このところ雨が続いたり,凄まじい暑さで
釣行もめっきり減っているトムです.おかげさまで
塾のほうは,釣り大会の効果が大きく,
忙しくしてます♪
  6月中旬からは,数を狙おうと静かに
釣りを重ねていました.結局あれからは,50匹を
越え,61匹で打ち止めとなりました.まだ,
トップの釣りが待ってますが,…

続きを読む

チニング,この土日♪

  大阪で大地震が起こったり,梅雨でチニングに
行ってませんが,釣れたときのことを思い出して
楽しんでいるトムです.
  この土日は,雨も降ってなかったんで,
土曜日は,仕事終わりの深夜,日曜日は,
家族サービス後の夜,チニングに出かけていました.
土曜日は,流れ込みをカラーローテーションで
5色くらい変…

続きを読む

チニング大阪釣行&実践♪

  先日は,塾主催のチニング大会を開催し,
くたびれてたトムです.チニング大会のほうは,
動画を見てもらって雰囲気を味わってください.
  さて,チニングのほうですが,今年は貝毒も
あって,キビレが釣れない状況が長く続いていたので,
今年の目標を30匹に設定してチニングに通ってます.
そして,トムが所属し…

続きを読む