リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:168
  • 昨日のアクセス:291
  • 総アクセス数:490925

QRコード

ちゃまプロとチニング釣行♪

  この土日は,夜以降,釣り三昧でした.

日曜日の夜は,徳島のBlue Blue テスターのちゃまプロと

チニングに行って来ました.結果,よく釣れました.

ちゃまプロと釣行すると,トムの師匠と釣りに行ってる

ときみたいに,色々アイデアが出て来ます.

会話が,そのまま釣りに活かされる感じです.

現場に到着して,開始早々,2投目でキビレ,

釣れてしまいました.

pky9mv73hx5tp78r39bz_480_480-b09cf5be.jpg

これで弾みが付き,ちゃまプロにもヒット!!

遠くに居たのでファイトシーンは見られませんでしたが,

良型のシーバスをゲット!!

場所を移動して流れ込みの明暗部で釣りを

開始すると,いきなり当たりが...

キビレは,メバルなどの根魚とは違い,臆病なので

すぐには同じところにはキャストせず,しばらく

別のところを攻めてから戻ってくると,

フェネッククローをモエビゴールドから,

シナモンブルーフレークに交換したのが

効を奏したのか,キャストしてロッドをサビき始めに

ヒット!!

ちゃまプロに,アシストしてもらって無事に

良型キビレ,キャッチ!!

この辺りは,動画に収めました.

動画はここから
      ↓

ちゃまプロとチニング


  そしてラストは最も底が荒いところを

攻めましたが,難攻不落で万策尽きたところで,

また,先ほどの明暗部に戻ってきて釣り始めると,

ちゃまプロの,3インチのクワトロシャッドで今まで

なかなかキビレの口に収まりきらなかったのを,

掛けてます♪

6rn776uoy8ennudb8gyu_480_480-b41c3ed7.jpg

さすが,難しい条件でも,何とかクリアして

魚をキャッチします!!

いいところでお開きとなりました.

  最後に,魚の上手な蘇生法をちゃまプロが

示してくれたので,アップしておきます.

動画はここから
      ↓

魚の上手な蘇生法


 

チニングタックル
ロッド : Daiwa Silverwolf 710ML-S
リール : Daiwa Freams LT2004S
ライン : Daiwa 月下美人 月ノ響Ⅱ 0.4号
リーダー : Sunline Black Stream 松田SP 3号
ルアー : 直リグ&Daiwa Silverwolf フェネッククロー







 

コメントを見る