リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2015/11 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:66
  • 昨日のアクセス:501
  • 総アクセス数:510111

QRコード

ホームグラウンドでマゴチゲット!!

鳴門メバルのブログ、書いてると朝が来たので、近所の砂浜にも行ってきました。
ちょうど満潮ぐらいの午前7時30分、波打ち際から20メートルくらいのところでヒット!!
ハウルのグリーンに来ました。
ヘッドは28gです。
ソルティガのシングルフック1本が、根がかりロストもなく、効率がいいようです。
着底してか…

続きを読む

鳴門メバルゲット!!

SWAP後は、全然釣りに行く機会にめぐまれず、雨が降り続き、寒さが厳しくなっていた矢先、仕事終わりの10時になって、良い月が出ているのと、今日は雨が降っていないことが幸いして、メバリングに行ってきました。
現場に到着すると、誰も釣りしてません。
これは、貸し切りか、と喜んだ反面、釣れてないからかなあ…

続きを読む

SWAP、行ってきました!!

週末、たまたま神様が夕方からお時間をくださったので、香川入りしてきました。
ナビに前日夜に入力した坂出グランドホテルを呼び出し、直行です。
高速は久しぶりで、緊張しましたが、新しくできた藍住から鳴門までの路線も利用し、高松線に乗ります。
1時間半で坂出到着です。
駐車場に手間取りましたが、ぎりぎりセー…

続きを読む

マゴチゲット、その後(笑)

さて、マゴチを測定するために、近くのくすみ釣り具店にウェイトのメジャーをゲットしに行きます。
今までは、100円ショップでみつけた10キロのバネばかりで測定していました!!
そして、量ってみると、
バックライトがついていたので、もう一度下に置きなおしてから測定すると、
なんだ、これは!!
体液が下の砂利…

続きを読む

やっと、マゴチ来ました~、しかも記録更新!!

  長かったボウズ釣行も19回を数え、20回目に突入するかと思いましたが、今朝、脱出です!!
来ましたよ、ついに、この時が!!
昨夜、夜10時に帰宅して、フィモやフェイスブックを見ていたところ、中山プロのブログのダイワオーストラリアのページの80センチのマゴチを6ポンドラインで釣り上げた写真を見てし…

続きを読む

作戦!!

  ホームグラウンドのサーフに今朝、偵察に行き、カレントの場所を確認してきました。
ルアーロストが激しいので、ルアーを守ることを第一に、まずはヒラメの当たりを出そうと思います。
それで、こうなりました!!
トリプルフックを全て外しました。
トムのリトリーブは、高速に近い(1秒間に2回転、1.5m/秒)ので、…

続きを読む

ボウズ釣行7,8

  なんとか、ボウズ釣行を止めようと、メバルタックルをそろえてしまいましたが、ボウズの神様がつきまとうようで、うまく釣れません。
月下美人シリーズを一通りそろえ、鳴門に出かけましたが、
この海タナゴ1匹だけに終わり、メバルは釣れませんでした。
大雨が降って来たので撤退です。
金曜日の朝も、3時から砂浜…

続きを読む

ボウズ釣行5,6、吉野川河口南岸

  昨日は、昼時、今朝は、さきほど1時間ずつ、歩いて堤防沿いを探って来ました。
だんだんバス釣りみたいになってきているけど、沈みテトラの上をワームを通過させて隠れている魚を狙うというものです。
この前、だいぶん潮がひいていた時、むき出しになっているテトラの上に立とうとしたら、デカマゴチが潜んでいて、…

続きを読む

冬のウェア購入!!これで1月2月もばっちり!!

  ボウズが4回続いているリレイズ・トムです。
釣りの楽しみは、尽きないと思います。
冬の防寒着をおしゃれにするのも、その一つです。
この製品は、
ダイワのDW-3405、レインマックス® ハイパー ハイロフト ウィンタースーツです。
カラーは、アルガです。
釣り具のポイントに行ったら、思わずこの色に飛びついてしま…

続きを読む

ボウズ釣行3、4&秋田町行

  金曜日の朝にボウズ釣行2をしてから、一度秋田町をはさんでボウズ釣行3と4をしてきました。
ボウズ釣行2の昼からは潮も良かったようで、吉野川北岸のサーフでは、マゴチが3匹も揚がっていました。
土曜日は、腰痛になやまされて釣行できませんでしたが、小学校の同級生3人とプチ同窓会を秋田町で行い、行ってき…

続きを読む