リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:451
  • 昨日のアクセス:548
  • 総アクセス数:497050

QRコード

チヌダマ&フェネッククローでマゴチ2ゲット!!

  仕事が急に忙しくなってきました!!これも、釣りでしっかり
ストレス解消できているので、いい仕事ができるおかげです
(笑)
ほんと、中山プロを始め、最近はシーガーのリーダーを勧めて
くださった後迫プロ(おかげで巨マゴチ、獲れました!!)、
釣りは、道具だけではないと、精神論を説いてくださった
ヒデ林プ…

続きを読む

チヌダマで、早朝、マゴチ2ゲット!!

  昨夜は、絵を完成させて、ブログにアップし、それで寝れば
良かったものを、魔がさして自宅前の釣り場に出かけて
しまいました(笑)
気づけば、早朝になっており、キビレのほうは、当たりだけで
ぜんぜん食わないので、広く探っていると、ヒット!!
このところ、バラしてばかりなので、慎重にやりとりすることしばし…

続きを読む

第1号ソル友と初めての釣り!!

  月曜日は、塾で夕方、生徒を指導していると、携帯が
リンリン!!
なんと、第1号ソル友の、Smitchさんではないですか!!
メールを見ると、お隣の香川県から鳴門に来ているそうで、
月曜と火曜が休みなので、釣りに来たとのこと。
ついに来ました!!
村岡プロの格言、
「釣り人は、出会うべきである!!」
今、釣れ…

続きを読む

巨マゴチ、パスタになりました!!

  午前中の塾の指導が終わり、ランチを作ることに。
あの巨マゴチは、ほとんどが冷凍庫へ。
そして、切り身を用意して、
(光沢が美しいのが、マゴチの切り身の特徴です。)
ソテー開始!!
まるでホタテの貝柱のよう(笑)
パスタも芯が残るよう、固めにゆで、
ソースづくり!!
そこへパスタを加え、煮込みにかかり、

続きを読む

巨マゴチ、さばく!!

  さて、翌朝、塾が始まる前に、写真撮りして巨マゴチを
料理しました。
クーラーボックスに入っていると、まるでオオサンショウウオ
のよう(笑)
奥さんは、まだ顔をしていないので、セルフタイマーで自撮り!!
でかすぎて、全貌が入ってません(笑)
もう一度、
それにしても、吉野川河口、魚種が豊かですね!!
そ…

続きを読む

チヌダマで、67センチ巨マゴチ、来ました!!

  恐るべし、チヌ魂&フェネッククロー!!
つい先ほどでしたが、吉野川南岸、いつもの干潟ポイントで、
チニングをしていたら、キャストして巻こうと思ったら、重たい!!
これは、かかってるか!!とロッドを大きく合わせると、
いきなり狂ったかのように、走り出しました!!
ロッドのバットパワーがあるので、最初は…

続きを読む

チヌダマ、あれから3釣行!!

  タイラバにちなんで、チヌダマと呼ぼうかな(笑)
チヌダマに行って来ました。
2匹良型が釣れたポイントに、次の日に入ると、10回ぐらい
当たりがあり、3ヒット、2バラシ、1ゲットで、
キビレは、学習することを学びました。
だんだんスレてきているようです。
ポイントに、初で入ったときは、1投目から食って…

続きを読む

吉野川南岸で良型キビレ2ゲット!!

  このところ、楽しい釣りが続いています(笑)
今夜も行って来ました!!同じ釣り場でも、攻める場所を少し
変えてまだルアーを通していないところをストップアンドゴーで
チヌ魂&フェネッククローで通してやると、1投目でヒット!!
よく引く良型は、最後まで抵抗していました。最後は、
GMグリップでつかんでキャ…

続きを読む

フェネッククローでキビレゲット!!

  日曜日は、家族サービスで鳴門のゴロタ浜がある島田島
へ。
ユウ君とボール遊びをしたり、
タケノコをもらったりと、有意義なひと時を過ごすことが
できました。
  さて、夕方が空いたので、自宅から200mの
吉野川南岸ポイントへ降り立つと、そこに、カメラマンと
黄色のフィッシングウェアを着た中山プロがいる…

続きを読む

フェネッククロー、ゲット!!

  午前の仕事が終わり、書籍を買いに行くついでに
釣り具のポイントへ寄りました。
先日、予約してあった、ダイワ シルバーウルフ フェネッククロー
が入荷したか尋ねたところ、井上店長が、勢いよく、
「ありますよ!!」と、クローゼットから出してきてくれたので、
喜び勇んで、しっかりゲットしてきました!!
ホ…

続きを読む