プロフィール
リレイズ・トム
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 新型コロナウイルス対処法
- ルアーフィッシング
- サーフ
- ミノーイング
- トップウォーター
- クランキング
- ワーミング
- シーバス
- クロダイ
- キビレチヌ
- ハゼ
- フグ
- マダイ
- マゴチ
- ヒラメ
- メバル
- ガシラ(カサゴ)
- アジ
- タチウオ
- レア魚
- 記録魚
- ブルーブルー
- シルバーウルフ
- 月下美人
- ゼノモーフ
- BLAZEYE
- HIDEUP
- パソコン技術
- リレイズ・エクシア塾 釣りコース
- 折り紙
- 天体観測
- アピア
- ホラー
- 部屋の片付け
- 釣りの安全
- カイトフィッシング
- タケノコメバル
- 釣り魚料理
- メガバス
- 礁楽
- ロックホグ2インチ
- ごみゼロ運動
- リレイズエクシアカップ
- レガーレ
- コメづくり
- キャンプ
- プログラミング
- 塾の無料の学習コーナー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:158
- 昨日のアクセス:210
- 総アクセス数:490624
QRコード
マゴチゲット、その後(笑)
さて、マゴチを測定するために、近くのくすみ釣り具店にウェイトのメジャーをゲットしに行きます。
今までは、100円ショップでみつけた10キロのバネばかりで測定していました!!
そして、量ってみると、
バックライトがついていたので、もう一度下に置きなおしてから測定すると、
なんだ、これは!!
体液が下の砂利…
今までは、100円ショップでみつけた10キロのバネばかりで測定していました!!
そして、量ってみると、
バックライトがついていたので、もう一度下に置きなおしてから測定すると、
なんだ、これは!!
体液が下の砂利…
- 2015年11月19日
- コメント(0)
やっと、マゴチ来ました~、しかも記録更新!!
長かったボウズ釣行も19回を数え、20回目に突入するかと思いましたが、今朝、脱出です!!
来ましたよ、ついに、この時が!!
昨夜、夜10時に帰宅して、フィモやフェイスブックを見ていたところ、中山プロのブログのダイワオーストラリアのページの80センチのマゴチを6ポンドラインで釣り上げた写真を見てし…
来ましたよ、ついに、この時が!!
昨夜、夜10時に帰宅して、フィモやフェイスブックを見ていたところ、中山プロのブログのダイワオーストラリアのページの80センチのマゴチを6ポンドラインで釣り上げた写真を見てし…
- 2015年11月19日
- コメント(1)
ボウズ釣行5,6、吉野川河口南岸
昨日は、昼時、今朝は、さきほど1時間ずつ、歩いて堤防沿いを探って来ました。
だんだんバス釣りみたいになってきているけど、沈みテトラの上をワームを通過させて隠れている魚を狙うというものです。
この前、だいぶん潮がひいていた時、むき出しになっているテトラの上に立とうとしたら、デカマゴチが潜んでいて、…
だんだんバス釣りみたいになってきているけど、沈みテトラの上をワームを通過させて隠れている魚を狙うというものです。
この前、だいぶん潮がひいていた時、むき出しになっているテトラの上に立とうとしたら、デカマゴチが潜んでいて、…
- 2015年11月5日
- コメント(0)
リアルグラブゲット!!
先ほど、経理業務の傍ら、釣り具のポイントに寄ったところ、玄関右のチヌコーナーに、リアルグラブ発見!!
5種類ゲットしてきました。
上の左から、ホロオレンジ、マイワシ、日本海クリア
下の左から、アジ、UVバーニングイソメです。
インクジェットの印刷技術の進歩からでしょうか、アジなんか、ゼイゴまで書き込…
5種類ゲットしてきました。
上の左から、ホロオレンジ、マイワシ、日本海クリア
下の左から、アジ、UVバーニングイソメです。
インクジェットの印刷技術の進歩からでしょうか、アジなんか、ゼイゴまで書き込…
- 2015年10月30日
- コメント(0)
明日、行ってきます!!
家族サービスも終わり、塾のほうも中間テスト対策が終わって一段落したので、明日から早朝、鳴門を中心にヒラメゲットしに行きます。
塾経営の良い所は、平日の昼間、ゆっくりできることです。
月曜日から金曜日まで、早朝は空いているところが、ヒラメ攻略に適しています。
奥さんと赤ちゃんのめんどうを見るのは、昼…
塾経営の良い所は、平日の昼間、ゆっくりできることです。
月曜日から金曜日まで、早朝は空いているところが、ヒラメ攻略に適しています。
奥さんと赤ちゃんのめんどうを見るのは、昼…
- 2015年10月25日
- コメント(0)
最新のコメント