リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:555
  • 総アクセス数:512367

QRコード

トムの清掃王決定戦♪

  主催したトムはというと,前日,仕事終わりが午後10時,閉会式のセッティングをして11時,それから家に帰り,子供たちを寝かしつけて布団に入るとその日,全然遊んでないので最近子供たち用に購入したタブレットで寝ころびながら,マルコスの釣り動画を観てました.つい最近はマスゲン釣りチャンネルにハマっていたのですが,だいたい全てを見尽くして2巡目まで行ってたので怪魚釣りも見てみたいなあと思って覗いたら,これがまたべっぴんさんで,ハマりました(笑)そしてソル友のsmitchさんが家の近くの駐車場に香川から来て到着の連絡が.
これから仮眠するとのことです.了解♪と返事をラインで打って,またマルコスの続きです.
そうこうしていると眠たくなったので2時ごろタイマーを4時にセットして眠りについたのですが,ピンポンが連続して鳴って起きると4時58分!!
やばっ!!
主催しておきながら,5時スタートなのに2分しかありません(笑)
仕方がないので,5時にオニガスには行けず,とっさに

マルコスの文字をキーワードとして大会ライングループに打ち込み,大会開始です.

その後,5時45分ごろに支度が出来てsmitchさんがしらさぎ大橋のところに行くとラインが来たのでトムも橋の下に移動します.

釣りを始めてみますが,大会を主催してるとあまり気持ちが入りません.まあ,これはしょうがないです.安全に行けてるか,心配だし,何かあったら,即行動ですからね.

以前,塾生を連れてハゼクランクに行ったことがあるのですが,そのときフックを指に刺した生徒が居て,大急ぎで近所の内科に連れて行ったら,うちは外科処置はしていないからと言われ,徳島市民病院に救急で行きました.そこでやっと麻酔してフックを抜いてもらい,縫ってもらいました.

まあ,そんなことも起こるんであまり普段の釣りと違い,集中できません.

しかし,当たりはありますね.本格的に狙えば,釣れそうな感じです.

そして塾生のお姉さんのほうから電話があり,弟とあと2人,来ましたが,どこに行けばいいかと聞かれ,しらさぎ大橋下にどうぞと言って待ち合せました.落ち合うとちょうど雨で,つらい釣りのスタートになってしまいました.

そんなこんなで皆とも出会わないといけないのでsmitchさんに移動しますと伝えて,オニガスに移動しました.

今日はこんなところです.ごみゼロの話まで行かなかったけど,大会スタートはトムが夜中にマルコス動画にハマったためにハプニングでした(笑)

dro3zxto5asmwyhpjpjp_480_480-f49173de.jpg


アマゾン!!

ちなみに,トムのキーワードは,シータカさんが考えてくれ,
釣り名人への道でした.

これもマルコスのタイトルとクロスしてます♪

Part3へ

Part3,530運動♪


Part1へ

リレイズエクシアカップ第1回総魚種戦の全貌Part1♪














 

コメントを見る