リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:294
  • 総アクセス数:513636

QRコード

アーバンメバル、満月回りの釣り♪

  アーバンメバルというお題ですが、アーバンと言えば都市という英語ですが、トムはラッキーなことに今年は家の近所についにメバルの釣り場を見つけたのであります。今までは、メバルと言えば鳴門に行ってましたが、近所でも釣れるようになって移動も車で10分、帰るのも楽になりました。
    このところ、シーバスをやってましたが、そろそろ肩が凝ってきたので、ライトなゲームでしばらく肩をほぐしに行きます。ゼノモーフは、そのパワーから振ってるとだんだん肩に来るようになるので、ほどほどで他の釣りと組み合わせるのがベストです。あまりやり続けるとまた、魚が掛かった時にロッドを持っている右腕に激痛が走り出すので、そうすると釣りすら出来なくなります。今は、前よりもドラグも緩めにしているので、そんなことにはならないと思いますが、念のためです。
    そういうわけで、昨夜は満月手前でもあり、メバリングには最適なので、近所を散策しに行きました。満月時は、メバルはとても活性が高くなり、群れで沖からたくさん回遊してきます。普段はメバルが居ない所までも、満月になると釣れるようになります。
    1ヶ所目のポイントは、まだあまり実績がないのですが、ポツポツとは、釣れる明暗ポイントで行ってみた所、潮が止まったり流れたりしていました。ワームをキャストしますが、小さいのが1匹釣れて後は反応がありません。そうしていると流れのあるところでパシャリとメバルが跳ねました!!
こんな所に居るのかと驚き、キャストしてみるとヒットしました!
結構いい引きで、楽しませてもらい、次もレンジを下げてヒットに持ち込み、キャストする立ち位置を色々変えて水深1メートルくらいを探っていくと全部で6匹釣れました。
    当たりがなくなったので移動し、2つ目のポイントに入ります。するといきなり1投目でヒット!!
重量感があります。重たかったですが、抜き上げキャッチ成功!!
8obxvt8rensz2c99ngii-43ac203d.jpg
いきなり重量級が来たので盛り上がります。
これが今季492匹目です。これはいけると思い、500匹達成を目指します。
    少し場所を移動し、キャストして水深1メートルくらいを引いてくるとまたヒット!!
調子いいです(笑)
ここから連発で色々工夫しながらついに500匹に到達し、507匹まで数を伸ばしました。
本日最大は、このメバル。
9p6pzvdfhgihws735c4d_480_480-50f25751.jpg
最初の重量級と同じくらいと思いますが、22,3センチといったところです。
アーバンでしかも、安全でライトもあるところでこれだけ釣れれば申し分ないです。

  ワームのカラーですがホワイトや黄色のような派手なカラーが釣りやすいです。玉露カラー、試してみましたが、全く反応なく、その後ホワイトの月下美人ダートビームに戻すと一撃でした。アクションはつけてません。ただ巻きでゆっくりと巻いてきます.食いは意外と渋いので,当たりがあっても合わせず,そのままゆっくり巻き,行けると思ったら合わしてください.ちゃまさんや山田プロ、こばっちさんと高橋くんが出ている厳冬期のシーバスの釣り方のライブ配信された動画を昨日、YouTubeで観て参考にしました。魚種はメバルでシーバスではないですが、メバルの気持ちも同じだろうなあと思って釣りをしたのが正解だったようです。

 

メバルタックル
ロッド : Daiwa 月下美人MX 78LML-S
リール : Daiwa Freams LT2000S
ライン : Duel Armored PE F+ 0.3号
リーダー : Sunline BlackStream 松田SP 3号
ルアー : Daiwa 月下美人クロスビームファット、ダートビーム +鏃JH0.7g


 

コメントを見る