プロフィール
けんたろす
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:199849
QRコード
▼ 大潮新月の夜は何かが起こる
- ジャンル:釣行記
気分転換に沖磯へ夜釣りに行ってきました。
本命はイサキとグレで出来たらコロダイ・タマミで何とも欲張りな釣行。
夜釣り用の磯竿がなかったのでヤエン用のインターラインを代用する。道糸4号 ハリス2.75号でまずはグレ狙い。
日が沈み電気ウキに付け替えアタリを待つ。
撒き餌をまきながらエサが撒き餌と同調するのを待つ。ルアーと違い割とまってる時間が長いけど、僕はこの待っている時間がけっこう好きだったりします。
磯に座り電気ウキをボーッと眺めながら色々と考え事をする。夜の磯は涼しく風も心地良い。
突然ウキが沈みしばらく待ってから合わせるとなかなかの引き!今日はフロントドラグのリールなのでいつもと違いレバーが使えないのでやりとりも手こずる。
問題は取り込みだ。ライトをつけるとイサキが散ってしまうので暗闇で魚を取り込む。
上げてきてビックリ50㎝違い口太グレ。
そして、立て続けに40半ばのグレを釣り上げる。
そこからはまた沈黙の時間。
朝方までやってエサも取らなくなったので早めに片付け仮眠しながら迎えの船を待つ。

漁港に着いて計測すると49㎝。
サイズの割りに痩せていたので運良く取り込めたのかな!?
iPhoneからの投稿
- 2016年8月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント