プロフィール
けんたろす
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:197903
QRコード
▼ 磯ヒラシーズン♪
- ジャンル:釣行記
11月9日、南からのウネリが入り当日は小雨の中絶好の磯ヒラ日和となりました。
天気予報、風向き、潮位、満潮時刻等である程度ポイントは絞りますが、確定するのはだいたい当日の朝ギリギリになる事が多いです。
例えば南紀へ釣りに行くとしても中紀あたりで高速を降り下道を走り風向き等を調べます。それらを踏まえた上で最終的にポイントを決めます。
当日は中潮2日目で朝方に満潮を迎え潮位も高い、釣りをするのはだいたい6時半ぐらいからなので満潮からの下げ狙い。シャローエリアなので潮位が下がり過ぎると釣り辛いので朝一狙い♪
開始早々にバイトはありますが、サイズが小さい為かすぐにフックアウト、ようやくヒットしてもこのサイズ

磯ヒラはサイズじゃないて事にしとこ。
その後もバイトはありますが全部フックアウト。
水温も高い為か先に小さいのが口を使ってくる、これはこれで面白いねんけどな〜
サイズアップを狙いますが夕方までやってノーバイト、やっぱり磯ヒラは難しいや。
iPhoneからの投稿
- 2015年11月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント