プロフィール
けんたろす
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:207160
QRコード
▼ 今年発ヒラスズキ
- ジャンル:日記/一般
一昨日の話ですが、
波高が3m、北西の風が強い日。
磯のヒラスズキをやりたいが、3mはちょっと、、、と思いつつ車で磯の様子を見に行く。
かなりサラシはあるが、波が高すぎて危ないと判断。そのまま南下して行き、河口まで車を走らせる。
足元のテトラ際にサラシがり、小さいがベイトも確認出来た。
足元までルアーをトレースしたいので、竿はブランジーノのサーフゲームパワーカスタムをチョイス。
沈んでいるテトラにサラシが広がるタイミングでキャスト。
1投目でヒット。
サイズは60前後だが、今年初のヒラスズキなので慎重にやりとりするも、こんな日に限ってタモを忘れるという、、、
近くにグレ釣り師がいたので、タモを貸してもらおうと声をかけようとした瞬間、ジャンプ一発でフックアウト。
ああああああああ
バラしの原因は完全なフッキングミス。相変わらずフッキングが下手くそです、、、笑
まだまだ修行が足らないとゆうことです。帰ってフッキングのイメトレでもしよ。
波高が3m、北西の風が強い日。
磯のヒラスズキをやりたいが、3mはちょっと、、、と思いつつ車で磯の様子を見に行く。
かなりサラシはあるが、波が高すぎて危ないと判断。そのまま南下して行き、河口まで車を走らせる。
足元のテトラ際にサラシがり、小さいがベイトも確認出来た。
足元までルアーをトレースしたいので、竿はブランジーノのサーフゲームパワーカスタムをチョイス。
沈んでいるテトラにサラシが広がるタイミングでキャスト。
1投目でヒット。
サイズは60前後だが、今年初のヒラスズキなので慎重にやりとりするも、こんな日に限ってタモを忘れるという、、、
近くにグレ釣り師がいたので、タモを貸してもらおうと声をかけようとした瞬間、ジャンプ一発でフックアウト。
ああああああああ
バラしの原因は完全なフッキングミス。相変わらずフッキングが下手くそです、、、笑
まだまだ修行が足らないとゆうことです。帰ってフッキングのイメトレでもしよ。
- 2013年1月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 29 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント